ゆがめられた純情
宮本百合子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地から1字上げ]〔一九三二年三月〕
−−

 上海事変も満洲事変も戦争という点で少しも違いがありません。だから私達はこの二つを区別せずに、同じものとして視ています。勿論私達は帝国主義戦争には絶対反対です。しかしこれは資本主義第三期には当然起る現象であって、現在の私達にはこれに反対すべき合法的何等の手段も方法も、与えられておりません。
 今度の事変で一番感じたことは、純情というものが支配階級によって如何に巧にわき道に導かれて行ったか、ということです。
[#地から1字上げ]〔一九三二年三月〕



底本:「宮本百合子全集 第三十巻」新日本出版社
   1986(昭和61)年3月20日初版発行
初出:「アサヒグラフ」
   1932(昭和7)年3月23日号
入力:柴田卓治
校正:土屋隆
2007年11月30日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入
次へ
全2ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング