て、「これがマア」と云われる様なおどけた様子をして見せた。そんな事に大きなびっくりするほどの声で笑いながら御化粧がすむのをまって居た。白い猫をからかって居る間に雛勇はんは後に来て私の髪の毛と自分の髪をより合わせて居た。私はそれにどんな意味があるかと云う事も知って居たんでしらんぷりをして後を向いて居た。「嬉しい!」お妙ちゃんが小さい声でこう云った時私はしずかに後をむいた。「私も嬉しいわお妙ちゃん」笑いながらこんな事を云った。「マア、あんたはん知っておいでやはるの、こんな事……」私はだまってその張のある目のパッとひらいたのを見て居た。
「マア、そんな事どうでもいいでしょう、ほかの人どうして?」「外の人寝坊やさかえ御ふろに行ったのや」「きのう来た時何だか変で一寸も話が出来やしなかった、今日長く居ていい?」「かまわんワ一日居ても、でも夕方から座に行かにゃならんさかえ」
「でもおととい出たばかりだって……」
「そうや、あの角の蝶吉はんがやすみなはったさかえ、番になったのや」
「今夜どんな着物着るの?」「あのいつもの、……けど色が今夜は水色の方を着るのや、裾が一寸あわんで気がもめるけど……」「用な
前へ
次へ
全27ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング