シとの話。南が来る。(忠告)佃の模[#「模」に「ママ」の注記]子の変って居ること。
〔欄外に〕Easter[#「Easter」は罫囲み]森田、岩本散歩 或日曜後藤避暑の話、ミス ダニエル 決心、出立。
○徳山が南との婚約を破ったとの話、それにも Miss が関係して居るとのこと。Miss Caulfield についての考、徹夜、
○ライブラリーで暫く会わないという手紙を書いて絶交する。
○イースター後、春、殆ど初夏の五月 鶴見氏との交際 河合、ハザノブウィッチ。学校のインディアンダンス。静けさを求めあこがれる心持劇しい。
五月二十日 Lake George に立つ。
Lake George で。
○店主に書いた手紙――佃がそれを自分に見せたとすれば悪意があるのでないことは明だ。彼のうちに自覚せずこのような文句を書かせるものがあるのか。伸子は、或人のおできが自分に悪感を催させるからと云って、其人に悪意がない以上とがめられない、気の毒さを感じた。
○佃が、下の賑やかな笑い声を叱ったこと。
○札を下げたこと。
○西君が水に溺れかかったとき、彼に親切にすることについて気
前へ
次へ
全9ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング