「黄銅時代」創作メモ
宮本百合子
−−
【テキスト中に現れる記号について】
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)Fu[#「Fu」は縦中横]の家。
−−
場所
大学の道。 Fu[#「Fu」は縦中横]の家。
此の家。 音楽会。 友達のうち。 郊外のトリップ 電車の中。 どこかの別荘。
――○――
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
○吉田さんのところ、
○フィティア 自分の部屋、ダニエルの、和田の。ホール、 ○病院、 ○キャムパス。リス、楓、ぬれて横わるパン、インディアン ダンス
○図書館(セミナー。ジェネラル。廊下。) ○往来、
插話は此処へ入る。 ――○――
○レークジョージ ○メゾン ファシール、 ○チョプスイ。
○アムステルダム(朝、夕方、夜) ○岩本さんのところ。
○バン コートランド。 ○オペラ。 ○芝居。 ○西村さんのところ。
〔欄外に〕插話。 講演会。(弘道会)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから6字下げ]
日米週報社より、本田が広告を見て訪ねて来たことをし
次へ
全14ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング