なさるがいいだ。はあれ、とんでもねえ、お前さまからお金貰ったことが分れば、たちまちお払い箱だあ。後で――なんなら後でね」
シャーロック・ホームズがいったん出した半クラウン銀貨をポケットへ納めると、そこへ怖い顔をした年輩の男が、猟用の鞭を振り振り大跨《おおまた》に門から出て来た。
「どうしたんだ、ドウソン? べちゃべちゃと喋らずと、早く仕事を片付けるんだ! そして君達は? 一体何の用があってこんなところへ来たんですい?」
「御主人、ちょっと十分ばかりお話がしたいんですが」
ホームズはニコニコしていった。
「用もねえのにうろうろしてるような者の相手になってる暇はおれにゃねえな。ここは知らねえ者の来るところじゃねえ。さっさと帰った帰った。帰らねえと犬を嗾《け》しかけるぞ」
ホームズは上半身を前へ曲げるようにして、調馬師の耳へ何か囁いた。と、ブラウンはぎくりとして、生際《はえぎわ》まで真赤になった。
「嘘だッ! それあとんでもねえ大うそだッ!」
「よろしい! それじゃここで大きな声でそれを証拠立ててみようか? それとも中へ入って客間で静かに話し合いますか?」
「いや、それじゃ中へ入っても
前へ
次へ
全53ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
三上 於菟吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング