く見ることはないよ。これでも相当な懸賞はついているつもりなんだからね」
「まあ! 懸賞? 失礼しちゃうわね。懸賞というのは、二、三枚の着物を買ってくだすって、六カ月定期のお内儀《かみ》さんにしておくということでしょう」
「冗談じゃあない、いつまでそんな馬鹿《ばか》をしていられるものじゃあない。わたしは本気で言っているんだよ。娘のみのりも不思議にきみに懐いているんだから、あの子もきみのような保護者ができればどんなに幸福かしれない」
「それとこれは別問題よ。……ああ、わたし、お店へ出なくてはいけないわ」
波瑠子が先になって廊下へ出ると、男は、
「波瑠ちゃん、そんな強いことを言って男に恥をかかせるものじゃあない。もう一度考え直してみておくれ。きみだっていつまで女給をしているわけでもなかろうから、そのほうがきみのためじゃあないかね」
と冗談らしく後ろから波瑠子の肩を抱えた。
それまでぶりぶりしていた波瑠子は急に何か思いついたらしく、がらりと態度を変えた。
「でもわたし、いつもみんなに立派な口を利いているんですから、つまらない噂《うわさ》なんか立てられたくないのよ」
「そこは如才なくやるさ
前へ
次へ
全20ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
松本 泰 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング