めに下二句の内を字餘りにする事屡有之此歌も其一にて(前に擧げたる大江千里の月見ればの歌も此例。猶其外にも數へ盡すべからず)候。此歌の如く下を字餘りにする時は三句切にしたる方却て勢強く相成申候。取りも直さず此歌は三句切の必要を示したる者に有之候。又
[#ここから4字下げ]
物いはぬよものけたものすらたにもあはれなるかな親の子を思ふ
[#ここで字下げ終わり]
の如き何も別にめづらしき趣向もなく候へども一氣呵成の處却て眞心を現して餘りあり候。序に字餘りの事一寸申候。此歌は第五句字餘り故に面白く候。或る人は字餘りとは餘儀なくする者と心得候へどもさにあらず、字餘りには凡《およそ》三種あり、第一、字餘りにしたるがために面白き者、第二、字餘りにしたるがため惡き者、第三、字餘りにするともせずとも可なる者と相分れ申候。其中にも此歌は字餘りにしたるがため面白き者に有之候。若し「思ふ」といふ〈を〉つめて「もふ」など吟じ候はんには興味索然と致し候。こゝは必ず八字に讀むべきにて候。又此歌の最後の句にのみ力を入れて「親の子を思ふ」とつめしは情の切なるを現す者にて、若し「親の」の語を第四句に入れ最後の句を「子を思ふかな」「子や思ふらん」など致し候はゞ例のやさしき調となりて切なる情は現れ不申、從つて平凡なる歌と相成可申候。歌よみは古來助辭を濫用致し候樣宋人の虚字を用ゐて弱き詩を作るに一般に御座候。實朝の如きは實に千古の一人と存候。
 前日來生は客觀詩をのみ取る者と誤解被致候ひしも其然らざるは右の例にて相分り可申那須の歌は純客觀、後の二首は純主觀にて共に愛誦する所に有之候。併し此三首ばかりにては強き方に偏し居候へば或は又強き歌をのみ好むかと被考《かんがへられ》候はん。猶多少の例歌を擧ぐるを御待可被下候。
[#地から2字上げ]〔日本 明治31[#「31」は縦中横]・3・1〕
[#改ページ]

 九たび歌よみに與ふる書


 一々に論ぜんもうるさければ只二三首を擧げ置きて金槐集以外に遷《うつ》り候べく候。
[#ここから4字下げ]
山は裂け海はあせなん世なりとも君にふた心われあらめやも
箱根路をわか越え來れは伊豆の海やおきの小島に波のよる見ゆ
世の中はつねにもかもななきさ漕く海人《あま》の小舟の綱手かなしも
大海のいそもとゝろによする波われてくたけてさけて散るかも
[#ここで字下げ終わり]
 箱根路の歌極めて面白けれども斯る想は今古に通じたる想なれば實朝が之を作りたりとて驚くにも足らず只世の中はの歌の如く古意古調なる者が萬葉以後に於てしかも華麗を競ふたる新古今時代に於て作られたる技量には驚かざるを得ざる譯にて實朝の造詣の深き今更申すも愚かに御座候。大海の歌實朝のはじめたる句法にや候はん。
 新古今に移りて二三首を擧げんに
[#ここから4字下げ]
なこの海の霞のまよりなかむれは入日を洗ふ沖つ白波 (實定)
[#ここで字下げ終わり]
 此歌の如く客觀的に景色を善く寫したる者は新古今以前にはあらざるべくこれらも此集の特色として見るべき者に候。惜むらくは「霞のまより」といふ句が疵《きず》にて候。一面にたなびきたる霞に間といふも可笑しく、縱《よ》し間ありともそれは此趣向に必要ならず候。入日も海も霞みながらに見ゆるこそ趣は候なれ。
[#ここから4字下げ]
ほの/\と有明の月の月影は紅葉吹きおろす山おろしの風 (信明)
[#ここで字下げ終わり]
 これも客觀的の歌にてけしきも淋しく艶なるに語を疊みかけて調子取りたる處いとめづらかに覺え候。
[#ここから4字下げ]
さひしさに堪へたる人のまたもあれな庵《いほ》を並へん冬の山里 (西行)
[#ここで字下げ終わり]
 西行の心はこの歌に現れ居候。「心なき身にも哀れは知られけり」などいふ露骨的の歌が世にもてはやされて此歌などは却て知る人少きも口惜く候。庵を並べんといふが如き斬新にして趣味ある趣向は西行ならでは得言はざるべく特に「冬の」と置きたるも亦尋常歌よみの手段にあらずと存候。後年芭蕉が新に俳諧を興せしも寂は「庵を並べん」などより悟入し季の結び方は「冬の山里」などより悟入したるに非ざるかと被思候。
[#ここから4字下げ]
閨《ねや》の上にかたえさしおほひ外面なる葉廣柏に霰ふるなり (能因)
[#ここで字下げ終わり]
 これも客觀的の歌に候。上三句複雜なる趣を現さんとて稍※[#二の字点、1−2−22]混雜に陷りたれど葉廣柏に霰のはぢく趣は極めて面白く候。
[#ここから4字下げ]
岡の邊の里のあるしを尋ぬれは人は答へす山おろしの風 (慈圓)
[#ここで字下げ終わり]
 趣味ありて句法もしつかりと致し居候。此種の歌の第四句を「答へで」などいふが如く下に連續する句法となさば何の面白味も無之候。
[#ここから4字下げ]
さゝ波や比良山風の海吹けは
前へ 次へ
全10ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
正岡 子規 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング