つてゐないのだと他人は簡単に極めてしまつて疑はない。しかし妻である私はさうは思はない、半信半疑である、死んだやうでもあり、そのうちに旅から帰つて来さうでもある。他人の様に簡単に片づけられないのが妻の場合である。

[#ここから2字下げ]
麦の穂の上なる丘の一つ家隈無く戸あけ傘造り居ぬ
[#ここで字下げ終わり]

 恐らく昔の渋谷の奥の方ででも見た実景を単に写生したものであらうが、隈なく戸あけが旨いと思ふ、景色の中心がよく掴まれてゐる。

[#ここから2字下げ]
人の世に君帰らずば堪へ難し斯かる日既に三十五日
[#ここで字下げ終わり]

 如何かしてまた帰つて来るうな気がして毎日を送つて居るのだが、ほんたうにこの世へは帰らないのだとすればそれは堪へ難いことである。斯ういふ空頼めを抱いての日送りも既に三十五日になるが何時迄続くのであらう。

[#ここから2字下げ]
十三の絃弾きすます喜びに君も命も忘れける時
[#ここで字下げ終わり]

 恋愛を超え、生命を超えて芸術の三昧境に入る心持であるが、その場合音楽が一番適当なので昔のこと故十三絃の箏を選んだのであらう。実際晶子さんの琴を弾くのを聞いたこともなし、そんな話も聞かないが、琴の歌は相当多いから習はれたのではあらう。

[#ここから2字下げ]
源氏をば一人となりて後に書く紫女年若く我は然らず
[#ここで字下げ終わり]

 紫式部が源氏を書き出したのは夫に死に別れた後であるが、その年は若かつた。私も今一人になつたが、既に六十になる。大変な違ひだ。何が書けようか。といふのであるが、しかし作者は既にこの時には源氏の新々訳に着手して居たのではなかつたらうか。

[#ここから2字下げ]
雨の日の石崩道《いしくえみち》に聞きしよりけものと思ふ山ほととぎす
[#ここで字下げ終わり]

 雨中赤城登山の記念の一つであらう。負へる石かと子を迷ひといつたあの大雨の中で、石の崩れ落ちる山路で聞いたほととぎすは何としても猿のやうな形のけものの声としか思はれなかつた。その記憶があるので今でもほととぎすを聞くとそんな気がする。

[#ここから2字下げ]
移り住む寂しとしたる武蔵野に一人ある日となりにけるかな
[#ここで字下げ終わり]

 作者の設計に成る荻窪の家が落成して移られた当時の歌に 身の弱く心も弱し何しかも都の内を離れ来にけん 恋しなど思はずもがな東京の灯を目に置かずあるよしもがな など云ふのがあつて余程寂しかつたものに違ひない。何しろ荻窪の草分けで、東京へ通勤するものなどは一人も居なかつた時代のことであるから肯かれる。その寂しい思ひ出のある武蔵野に一人取り残されたのである。

[#ここから2字下げ]
みくだもの瓜に塩してもてまゐる廊に野馬嘶く上つ毛の宿
[#ここで字下げ終わり]

 胡瓜をむいてそれに塩をふりかけ、みくだものとして恭しく献上に及ぶ、その廊下には塩でも嘗めたい風に放牧の野馬が遊びに来て人なつかしく嘶く、これが上州の一宿屋の風景であるといふのであるが、これも赤城山上青木屋のそれであらう。

[#ここから2字下げ]
思ひ出は尺取虫がするやうに克明ならず過現無差別
[#ここで字下げ終わり]

 思ひ出といふものは尺取虫が尺をとりつつ進む様に規則正しくそれからそれと遡つたり又はその逆に昔から順を追つて思ひ出すなどといふものではない。過去現在一切無差別に一度に出て来て頭を混乱させる、それが今の私を苦しめる思ひ出[#「思ひ出」は底本では「思ひ出で」]の実態である。

[#ここから2字下げ]
泣寝してやがてその儘|寝死《ねじに》してやさしき人の骸《から》と云はれん
[#ここで字下げ終わり]

 作者には斯ういふ女らしいやさしい一面がある。その一面を抽出して手の平の上で愛撫してゐる心持、それがこの歌である。

[#ここから2字下げ]
少女子が呼び集めたるもののごと白浜にある春の波かな
[#ここで字下げ終わり]

 昭和十年早春偶※[#二の字点、1−2−22]上京した蘆屋の丹羽氏夫妻等と伊豆半島を一週し、その途上二月二十六日先生の六十三の誕生日が祝はれた。即ち 浅ましや南の伊豆に寿し君が[#「が」は底本では「か」]六十三春かこれ といふのがそれであるが、この行病を得て遂に起たず 歓びとしつる旅ゆゑ病得て旅せじと云ひせずなりにけり とそれが先生の最後の旅行になつてしまつた其の件、下田から白浜へ来て作られた歌の一つ。びちやびちや打ち寄せる静かな春の波の様子が情趣豊かにあらはされてゐる。又同じ波は 白浜の砂に上りて五百波暫し遊ぶを遂ふことなかれ とも歌はれてゐる。

[#ここから2字下げ]
生れける新しき日に非ずして忘れて得たる新しき時
[#ここで字下げ終わり]

 私達の間に新らしい日が産れて、その為に仲が
前へ 次へ
全88ページ中35ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
平野 万里 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング