足の裏まで沁み亘つてゆくのがわかる。それから、路を歩いてゐても、何か郷愁に似たとてもいい匂ひがするので、あれは何だつたかしらと、暫く戸迷ひながら、さうだ、パンを焼いてゐる匂ひだな、世の中にはパンを焼いて食べる幸福な家庭だつてあるのかと、吃驚さされる。
 毎日、僕は夕方には滅茶苦茶に混乱する電車に揉まれて、夜学の勤めに出なければならなかつた。僕は疲れないために、時間をゆつくり費して駅まで辿りつく。ホームの雑沓の中に立つてゐると、もう少しで今にもパタンと倒れさうな気がする。さういふ時、僕のすぐ前に、やはり青白い、ひだるさうな顔が見つかると、おや同じやうな仲間もゐたのかと、少し吻とするのだが、相手は僕の視線にかすかに怒つた表情で応へる。(どちらがさきに斃れるかなんて! 畜生!)まるでさう云ふ無言の抗議が聞こえてくるやうである。それから、僕をいつも電車の中で迫害する荷物だらけの人間と来たら、あれは人間が歩いてゐるのか、食糧が歩いてゐるのか。僕にはあんな重荷を背負へる体力も無いし、もとよりそんなものを購へる金もないのだ。どうかすると僕は腹の底から絶体絶命の怒りがこみ上げて来さうになる。……だが、
前へ 次へ
全23ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
原 民喜 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング