ゝかげんに工藤さんの事なんかあきらめて、米倉さんと云ふひとと結婚をした方がいゝンですよ。姉さんだけでも何とか家庭を持つて落ちついてもらはないことには、何時までも親爺をあのまゝで心細いおもひをさしておくわけにもゆきませんしね。孝次だつて、お父さんの事が一番心配だつて云つてゐましたが、あのひとも年をとつてから妙に肉親の縁がうすくて氣の毒ですよ」もんは熱い支那茶をすすりながら父親に濟まないと思つた。「守一さんこそ結婚すればいいのよ。いまならお嫁さんはどこからだつてくるでせう……」守一は出窓に腰をかけて姉の土産のスリーキヤツスルを大切さうに喫つてゐた。「私は當分結婚なんかしませんよ。あとに殘るものが氣の毒ですし、どうせ遲かれ早かれ兵隊ですから、まア、還へつて來てからきれいなのをゆつくり貰ひます。――そりや、僕だつて人いちばい淋しがりやで、女のひとはほしいと思ふんですけれど、いまはそんな氣持にならない。本當ですよ。そんな事よりも、もつと僕には考へることが澤山だし、兎に角、大變な時代ですね……。會社へなンかぐずぐず行つてゐるより、早く出て行きたいと思ひますよ。僕なンか、酒を飮む愉しみも知らないし、
前へ 次へ
全33ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング