っていたごちそうの写真をみて、ぱくぱく食べるまねをすると、おかあさんはかわいそうね、といいます。おとうさんは、「案外、本人は知らないで、そんなことをしているのだからかわいそうぢゃないよ」といいました。

     15[#「15」は縦中横]

 一日のうちにごはんらしいものを食べているのはいいほうで、何日もお米なんてみたことがない、という子どももたくさんいます。
「でも、私は、勉強をしている時だの、遊んでいる時は食べもののことなんか忘れます」
 と咲田君がいいました。すると、他の女の子たちも、
「ええ私もそうよ」と小さい声でいっています。
「君たちは大きくなったら何になりたいかね」
 及川先生がたずねました。一人一人指名されたので、一人一人立って答えます。僕は、空のことが好きですから、天文学者になりたいと答えました。金井君は農林技師になりたいのだそうです。みんな、てんでに面白い答をしました。なかにはやみ屋になりたいというのがいて、みんなどっと笑いました。大谷君といって、大谷君のおとうさんは、いま進駐軍の人夫をしているのだそうです。みんなが笑うと、及川先生は笑ってはいけないとおしかりにな
前へ 次へ
全79ページ中53ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング