蓑を着ているところへ、いきなりおもて口から顔を出して、おれぁ庄吉だ、お久美を迎えに来たというでねえか。へえらねえで、軒下に立って、お待ちでごぜえます。」
お久美は、突っ立つと同時に、濡れるのも構わず、庭を横切って、母屋へ走っていた。
「来るならくると前もって一筆知らせてくれればいいのに。」
石につまずいてよろけながら、そう考えた。
「きっと、不意に来て驚かすつもりなのでしょう。」
と、たまらない嬉しさがこみ上げて来て、裏口から駈けこんで行くと、長い土間のむこうに、家内の灯を背にして、黒い人影が立っていた。顔は見えなかったが、じっと雨を見つめているふうだった。電光が走り過ぎて、男の外線がくっきり浮かんだ。きりっとした旅装束で、片手に、笠を掻いこんでいた。
お久美は、ふところへ飛びこむように、駈け寄った。
「まあ、あなた!」
声をかけた。縋りつきたかった。男の腕が、お久美の肩へ廻ってきて、ちょっと顔を向けた。はっきりした輸廓だった。冷えびえとした額、みどり色に見えるほどのすき透った皮膚に、笑いをふくんだ切れ長の眼だった。ぞっとするくらい通った、高い鼻だった。おちょぼ口が、微笑にゆ
前へ
次へ
全32ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング