や三時間でここで今しゃべり切れるものではない。発表し得るものでもない。しかも僕の生命は、今君の云ったように今にも終るかもしれないのだ。云いたいことをすっかり云い切らぬうちに死ぬかもしれない僕なのだ。だから僕はもはや長たらしい詠嘆をくり返すことをやめよう。要するに僕はまず第一に蓉子の心が僕から離れ行くのを感じ、しかもそれに対してどうすることもできない僕を見出したのだ……僕は蓉子の心を信じ切れなくなったのだ。……」
 大川はこういうと突然、起き上ろうとした。
 石のようになって聞いていた山本は驚いてこれを制した。
「大川、落ちついてくれ。俺ははっきりきいているんだから。」
 こういいながら傍の水さしをとって大川の口のところにもって行った。大川は二口ほど水をうまそうに呑んでまた語りつづけた。
「蓉子が僕を愛し切っていない、ということが判ってから、僕はどんなに苦しんだろう。その上仕事はだんだんできなくなって来る。ところで米倉はますます成功して行く。蓉子はしばしば僕と結婚したことを後悔しはじめたような様子さえ、見せはじめた。
 ところが、山本、僕はこの上更にみじめな目にあわなければならなかったのだ。僕が今まで云ったことはただ心の問題ばかりだった。人によっては呑気《のんき》にくらして行かれることだったのかもしれない。ところがどうだ。僕は結婚後一年程たってから蓉子に不思議な挙動のあるのを見出したんだ。」
「何? なんだって?」
「妻としてあるまじき振舞だ。けしからん挙動だ。」
「と云うと?」
「君にはまだ判らないのか。妻としてあるべからざる振舞だよ。……つまり、僕は蓉子を身体の方面でも完全に独占してはいないということを見出したんだ。」
「…………」
「君はまさかと思うだろう。驚いたろう。しかし事実なんだからね。蓉子はしばしば僕の留守に自分も出かけるようになりはじめた。たとえば、君に身体を診てもらうというようなことを云っては出かける。そうして君にあとできいてみると、またはその時君の家へ電話でもかけると、それは嘘だったということがすぐわかったんだ。……蓉子の奴、身体まであいつに任せたんだ。」
「あいつとは誰だ?」
「無論米倉三造さ。」
「奥さんがそんなことを云ったかい?」
「馬鹿! 君は蓉子を知らないのか。あいつそんなことを白状するやつか。あの女はね、通常以上の女だぜ。女房をほめるわけじゃないが、あいつは人間より何より芸術を愛する女なんだ。頭もいいし口もうまいんだ。訊《ただ》したところで白状なんかするやつじゃない。だから僕は一回だとてそんなはずかしい質問をしたことはないよ。」
「それじゃ奥さんがけしからんことをしたかどうか第一疑わしいじゃないか。」
「君は法律家のようなことを云う。それが怪しいと考え感じたくらいたしかなことはないじゃないか。しかも相手は米倉以外に誰が蓉子に愛される資格があるか。君、僕のいうことは無茶のようかもしれない。しかし、夫としての直観を信じたまえ、そうして僕が芸術家としての直観を。直観といっていけなければ本能を!」
「…………」
「明かに云えば僕は妻の挙動が怪しいことを感じた。しばしばいいかげんなことを云って家をあけることを知った。これで十分じゃないか。ある口実を構えて蓉子が出かける。調べてみると(卑劣なことだが僕は調べたよ)まったく嘘だ。これだけの事実は、検事には不十分かもしれない。しかしわれわれには妻の不貞を信ぜしめるに十分じゃないか。その上、平生の蓉子の口に現わせぬ態度等を考えれば文句はないんだ。しかも相手は蓉子が僕の前でさえときどき賞讃する米倉以外の誰であり得るんだ?」
「僕は夫になったこともなし、芸術家でもない故かもしれぬが君に急には賛成しにくいね。」
「けれど僕だとて、空想や邪推ばかりしていたわけではないんだ。ことに蓉子の身体に異状が来てからはかなり冷静に考えたのだ。
 君はおぼえているだろう。蓉子が妊娠したことを。君に診断して貰いに来る前に、僕が君を訪ねたことを。あの時、僕は君に、一体僕は子供を作り得るかどうかをきいたはずだ。かつてある種の病気を君に治療してもらった経験から、君にはその判断がつくと思ったのだ。妻が妊娠した時、それが果して自分の子かどうかを疑わねばならぬ夫ほど、不幸なものが世にあろうか。しかも僕はそれを疑ったのだ。だから君にはっきり聞いたのだ。ところが君は、
『できぬことはないだろう。』
 というような生《なま》ぬるい返事をした。恥かしい自分の立場をかくすためには、強《し》いてそれ以上きくことができなかったのだ。しかし僕はあの時の君の返事を否定と解釈している。だから妊娠した時、僕の疑いはまったく確実だったもののように思われたのだ。
 ああ、しかし、さっきも君に言われた通り、証拠のないのをどうしよ
前へ 次へ
全11ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
浜尾 四郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング