まる。実践の忙しさの中にマルクス、レーニンに聴け! これをマルクス五十年祭を記念する合言葉、特に社会民主主義者どもの歪曲に対する闘争を強化して、マルクス・レーニン主義の正しき普及化をなすためのわれわれマルクス学徒の合言葉としたい。
[#地から2字上げ]――『鉄塔』一九三三年三月号――



底本:「野呂栄太郎全集 下」新日本出版社
   1994(平成6)年12月5日第1刷発行
初出:「鉄塔」
   1933(昭和8)年3月号
※初出の伏せ字は、底本では編集部によって復元され、当該の箇所には×が傍記されています。
入力:山田剛
校正:川向直樹
2004年6月27日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全8ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
野呂 栄太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング