の仔牛は
ゐなくなつた
[#1字下げ]こんこん狐[#「こんこん狐」は大見出し]
[#2字下げ]一[#「一」は中見出し]
急ぎやれ急ぎやれ
この道は
こんこん狐の
出る道ぢや 出る道ぢや
さアさ急いで
通りやんせ
おおこわこわや
狐はこわや
こんこん狐が出りやこわや
[#2字下げ]二[#「二」は中見出し]
急ぎやれ急ぎやれ
この藪は
日暮にや狐の
出る藪ぢや 出る藪ぢや
さアさ日暮ぢや
急ぎやんせ
おお こわ こわや
日暮はこわや
こんこん狐が出りやこわや
[#2字下げ]三[#「三」は中見出し]
急ぎやれ急ぎやれ
この橋は
雨夜にや狐の
出る橋ぢや 出る橋ぢや
さアさ急いで
渡りやんせ
おお こわ こわや
狐はこわや
こんこん狐が出りやこわや
底本:「定本 野口雨情 第三巻」未来社
1986(昭和61)年3月25日第1版第1刷発行
底本の親本:「螢の燈台」新潮社
1926(大正15)年6月15日刊
初出:よいよい横町「東京日日新聞」
1926(大正15)年1月4日
雨降りお月さん第一節「コドモノクニ 臨時増刊」
前へ
次へ
全33ページ中27ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング