な
枝垂柳に
お月さんが出たよ
細い真白い
お月さんが
細いお月さんは
三日月さんよ
出てもさつさと
ひつこんちまふ
[#1字下げ]月の提灯[#「月の提灯」は大見出し]
お空がくらいよ
月さんよ
お空に提灯
つけなさい
三日月さんさへ
山の端に
暗けりや困ろと
出てつける
お空がくらいよ
月さんよ
今夜は提灯
つけなさい
[#1字下げ]極楽とんぼ[#「極楽とんぼ」は大見出し]
わが家わすれて
極楽とんぼア
あの町この町と
飛びあるく
あの町この町と
極楽とんぼア
用もないのに
飛びあるく
[#1字下げ]鏡[#「鏡」は大見出し]
鏡見てたら
お母さんよ
おでこがうつる
おでこかくれる
お母さんよ
髪おくれ
[#1字下げ]砧[#「砧」は大見出し]
今夜来るかと
墻根《かきね》の外を
思て打つよだ
砧《きぬた》の音が
暗い墻根の
あの外を
[#1字下げ]田に居る鳥[#「田に居る鳥」は大見出し]
田にゐる鳥は
脚の長い鳥だ
脚の長い鳥は
なんと言ふ鳥だ
鷺《さぎ》の鳥ならば
脚の長い筈だ
鴫《しぎ》の鳥ならば
脚の長い筈だ。
前へ
次へ
全20ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング