米が一粒
テンキ ポンキ
テンキ ポンキ
コラサノサ
三の臼には
お米が三粒
テソキ ポンキ
テンキ ポンキ
コラサノサ
鼠が米つく
鼠が米つく
コラキタ コラキタ
コラサノサ
縄とび
一つとんだ
とんだ
縄とんだ
とんだ
二つとんだ
とんだ
横丁で
とんだ
ばたり ばたりと
下見てとんだ
三つとんだ
とんだ
お向ふで
とんだ
四つとんだ
とんだ
上手に
とんだ
さらり さらりと
上見てとんだ
鬼さん遊び
鬼さん来ないうち
ざんぶざんぶ 水汲《みづく》も
跣足《はだし》で水汲も
一の井戸から
手桶で水汲も
ざんぶざんぶ 水汲も
三の井戸から
釣瓶《つるべ》で水汲も
ざんぶざんぶ 水汲も
鬼さん来ないうち
ざつくざつく 米磨ご
跣足で米磨ご
一の井戸から
水汲んで米磨ご
ざつくざつく 米磨ご
三の井戸から
水汲んで米磨ご
ざつくざつく 米磨ご
秋の夜
秋の夜長に
こほろぎは
コロコロコロコロ
糸をひく
寒さが来るから
来るからと
コロコロ
前へ
次へ
全21ページ中12ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
野口 雨情 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング