たい三昧と、享楽主義は、二人以上の社会になると、衝突し、破壊されてしまいます」
「わからないです、我々の頭では、そういう先から先のことはわからないです、そういうことで、あなたと太刀打《たちう》ちするだけの素養が、拙者にはないです、承るだけにしましょう」
「こういうことを言っている人があるのです、つまり男女の関係というもの、性慾のこととか、結婚とかいうものはです、これは本来、人間が快楽をするために存するのではない、役に立つ人間を殖《ふ》やして、その国土をよくするためにすることだ、だから、悪い子供を産むのはいけない、産ませるのはいけない、肉体も、精神も、これならという人間だけに限って結婚をさせ、子供を産ませる――その他の人間には、結婚して子を産むことを許さない」
「そりゃ、甚《はなはだ》しく乱暴ですね、秦《しん》の始皇《しこう》といえども、そういう乱暴はしませんでした、出来のいい奴にだけ女をあてがって、ドンドン子を産ませる、出来の悪い奴には女にさわらせない、女の方から言っても同じことになるでしょう――いい女だけに男をあてがって、醜女はくたばれ――これじゃあ、乱暴ですよ、一揆《いっき》暴動が起りますぜ、日本醜男同盟なんというのが起って、美醜の男女が相乱れて闘う――階級闘争――じゃない、容貌戦争が起りますぜ、笑いごとじゃありません」
「ところが田山さん、それらの学者の説はそう乱暴なものじゃないのです、この書物がそれなのですがね」
と言って、駒井は自分の草稿はさし置き、卓上の洋書を一冊とって、白雲に表紙だけを見せますと、その表紙に大きく太陽が金で打ち出してある。白雲が覚束なくその綴《つづ》りを拾い読みして、
「Campanera ――ケムペーネーラですか」
「この書物は、これを書いた人がやはり無人島を一つ求めて、理想の国家を作るという空想を書いてあるのです、人間の生殖というものは、色慾だの、享楽だのが目的のものではない、最も国家のためになる、最もよき人間を生み出すことである、そこで、男女関係のために一つの役所を設ける、そうして、肉体及び精神ともに申し分のない男女だけが子供を生むことを許される」
「そうなると、やっぱり、肉体及び精神が適合しない男は、指をくわえて見ていなければならない」
「そういう男には石女《うまずめ》――すなわち子を生まない女とか、或いは現に妊娠している女を授
前へ
次へ
全183ページ中117ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング