東道の主《あるじ》なる閨秀詩人が、今日は薄化粧して嫣然《えんぜん》として待ちかねている。物慣れた老女が一人かしずいて席を周旋し、老船頭が一人船をあずかって迫らない形をしている。
「田山先生、ようこそ」
「いや、どうも……恐縮です」
 白雲がいたく恐縮をしてしまいました。ことには、いかなれば旅絵師のやつがれ風情に、今日はこうして扶桑《ふそう》第一といわれる風景のところに、絶世の美人で、そうして一代の詩人に迎えられて、水入らずにお月見――美酒あり、佳肴《かこう》あり、毛氈《もうせん》あり、文台がある。山陽、東坡のやからすら企て及ばざる風流韻事の果報なり、と心を躍《おど》らせずにはおられません。
「時に、玉蕉先生、一つお願いがあるのですが」
「改まって、何でございます」
「ここに一人の少年と、一頭のムク犬がおります、拙者の従者なのですが、画舫《がほう》の片隅へ召しつれて差支えございますまいか」
「ええええ、差支えございませんとも」
「では、茂――ムク――」
 白雲は茂太郎とムクとをこの船に引きずり込み、やがて、風流|瀟洒《しょうしゃ》たるこの月見船は、松島湾の波の上を音もなく辷《すべ》り出しました。
 果して、興は船の進むと共に進みました。美酒佳肴の用意も申すまでもなく、丹青翰墨《たんせいかんぼく》の具まで備わらずということはありません。
 興に乗じて、白雲は筆をとって直ちに眼前の景を描きました。
「これへ一筆――」
 玉蕉女史に向って賛を求めると、女史も辞することなく達筆をふるいました。
[#ここから2字下げ]
絶奇造化思紛々(絶奇なり造化、思ひ紛々)
位置如棋島嶼分(位置は棋の如く島嶼分る)
最是風光難画処(最もこれ風光の画き難き処)
落霞紅抹万松裙(落霞紅に抹《は》く万松の裙《もすそ》)
[#ここで字下げ終わり]
 それから白雲が随って画けば、玉蕉が随って賛をする――二人が詩興画趣のうちに全く陶酔して行くのはやむを得ないことですが、
[#ここから2字下げ]
オイセとチョウセ
オイセとチョウセ
オイセとチョウセ
[#ここで字下げ終わり]
 清澄の茂太郎が、けたたましい声を上げて突如として舟べりをゆすりはじめたのは、風景の美に打たれての感興か、それとも、美人と画家とが、自分たちだけ詩興画趣に陶酔していて、我々に頓着しないのに、いささかの嫉妬と退屈とを感じ出したのか、とにかく、茂太郎の破調が、ちょっと船の中を驚かせました。
「茂、静かにしろよ」
 田山白雲は、うつろ心で叱ってみたけれども、茂太郎は頓着なく、
[#ここから2字下げ]
オイセとチョウセ
オイセとチョウセ
オイセとチョウセ
[#ここで字下げ終わり]
 この即興と反芻《はんすう》とを兼ねた小天才は、この単句をどこから見つけ出したか知らないが、しきりに繰返しては小船の縁をゆすぶっている。
「茂、静かに」
 白雲が叱るけれども、この場合はあまり権威がなかったのです。それは玉蕉女史との応酬唱和の興があまりに濃厚であったから、その叱る言葉も、ついつい上の空になって、相手にはこたえないらしい。
 それを見兼ねて、物慣れた玉蕉女史介添の老婦人がさし出て来ました。
「坊ちゃん――おもしろい話をして上げますから、こちらへいらっしゃい」
と、茂太郎をあやなしにかかる。
「面白い話」
「あい」
「おばさんがおもしろい話と思っても、人が聞いては面白くないこともありますよ」
「そりゃありますがね、今おばさんがして上げようという話は、この仙台の人でなければ知らない話ですから、よそからおいでた方が聞けば面白いにきまっていますよ」
「仙台の昔話が、そんなに面白いかえ」
「ええ、面白いですとも」
「話してみて頂戴、あたいは、面白くないと思えば決して辛抱して聞かないから」
「こちらへいらっしゃい、話して上げますから」
 こうして老女は、茂太郎を自分に近いところへ呼び寄せて坐らせ、それから奥州の昔話をはじめました。
「むかしむかし、ざっ[#「ざっ」に傍点]と昔」
「むかしむかし、ざっ[#「ざっ」に傍点]と昔」
「あるところで婆《ばば》が座敷を掃いていたら、豆が一粒落ちていた。婆が拾うべとしたら、豆はコロコロと転がって行った。婆が拾うべと思って追いかけて行ったら、どこまでも転がって行くので、婆は『豆どん豆どん、どこまでござる』と言って道端《みちばた》の地蔵さんのお堂の中で見失ってしまいました」
[#ここから2字下げ]
豆どん豆どん、どこまでござる
豆どん豆どん、どこまでござる
[#ここで字下げ終わり]
 茂太郎は声高く歌い出しますと、それを抑えて老女は語りつぎました。
「そこで婆は地蔵さんに、『地蔵さん地蔵さん、豆が転がって来《きい》えんか』と尋ねますと、地蔵さんが、おれ喰ってしまったとお返事をしたので、婆は帰
前へ 次へ
全57ページ中32ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中里 介山 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング