底本/井伊掃部守直弼:初出
・いわゆる(二字不明)多《おおし》で、/いわゆる〔二字不明〕多《おおし》で、:底本/初出には、この箇所はなし。
・税関の隔てあり、/税関の隔てあ〔り〕、:底本/税関の墻《かき》を押立てて、:初出
・我らの政府は重いか軽いか分らぬが、/我らの政府は重いか軽いか〔分〕らぬが、:底本/我等の政府は重いか軽いか分らぬが、:初出
・殺してしまいたかったであろう。/殺してしまいたかっ〔た〕であろう。:底本/殺して了ひたかつたであらう。:初出
入力:加藤恭子
校正:小林繁雄
2001年3月27日公開
2006年1月7日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全7ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
徳冨 蘆花 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング