久しぶりで口に馴れたお前の手で漬《つ》けた茄子《なす》と生瓜《きゅうり》の新漬で朝涼《あさすず》の風に吹かれつつ以前のとおりに餉台《ちゃぶだい》に向い合って箸を取った。
「あなた、またああそうかって、ああそうかじゃいけませんよ。老母さんに口留めしている間に二、三日の内に下宿なり、間借りをするなり早く他へ行って下さい」
そういわれて、私はせっかくうまく食べかけていた朝飯が溜飲《りゅういん》になってしまった。
三日目に老母さんから聴いたと思われて、柳町から新吉が凄《すさま》じい権幕でやって来た。
私は折から来客があったので、老母さんの四畳半の方に上っていった様子をチラリと認《み》たから、わざとその客を引き留めて雑談に時を過しながらヒステリーの女みたいに癇癪《かんしゃく》の強い新吉の気を抜いていた。
「あなた、新さんが、ちょっと雪岡さんに話しがあるといって、他室《あちら》でさっきから来て待っています」
お前が、さも新吉の凄じい権幕に懼《おび》えたように、神経の硬《こわ》ばった相形《そうぎょう》に強《し》いて微笑《わらい》を見せながら、そういって私の部屋に入って来た。
「雪岡さん、君は
前へ
次へ
全100ページ中44ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
近松 秋江 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング