はじめる。柳麗玉は信頼と誇りの面持ちで、うっとりと安重根を見上げている。
[#ここで字下げ終わり]

       8

[#ここから3字下げ]
元の隣室、集会所。

第六場の終りのままで、禹徳淳が、電燈から取った赤い紙片を読みつづけている。
[#ここで字下げ終わり]

[#改行天付き、折り返して1字下げ]
禹徳淳 (大声に)
[#ここから2字下げ]
かの奸悪なる老賊め
われわれ民族二千万人
滅種の後に三千里の錦綾江山を
無声の裡に奪わんと
[#ここから3字下げ]
青年らは凝然と聞き入っている。
[#ここで字下げ終わり]
[#改行天付き、折り返して1字下げ]
青年J (突然叫ぶ)何でもいいや。やっつけりゃあいいんじゃねえか。(禹徳淳へ)なあ、小父さん!
黄成鎬 静かにしてもらいてえね。もう何時だと思う。
青年K 何時だってかまうもんか。安重根さんが来るまでは帰《けえ》らねえぞ。
青年L そうだ、そうだ! みんな安さんを待って夜明かしするんだ。なあ、おい。
青年M 誰が安さんのほかに、生命を投げ出して決行しようという者がある。(叫ぶ)コレア・ウラア! 安重根ウラア!
禹徳淳 (手の赤紙を読み続ける)
[#ここから2字下げ]
究凶究悪惨たる手段
十強国を欺きて
内臓を皆抜き取りながら
[#ここで字下げ終わり]
[#改行天付き、折り返して1字下げ]
青年N それは誰の作だ。
同志一 知らないのか。安さんさ。安重根が作ったんだよ。
[#ここから3字下げ]
これより先、黄成鎬は右側の別室へ行って、禹徳淳が手にせると同じ赤い紙片を数多持って来て同志一、二に渡す。同志一、二はそれを青年らの間に配っている。
[#ここで字下げ終わり]
[#改行天付き、折り返して1字下げ]
同志二 (配り歩きながら)みんな持ってるだろうが――。
青年O いつ出したんだ。おれはもらわなかったぞ。
青年P 一枚下さい。
青年Q 長いんで、お終いのほう忘れちゃった。
禹徳淳 三節からだ。一緒に読もう。
黄成鎬 大きな声は困りますよ。ここいら露助の憲兵がちょいちょい廻って来て厳《やか》ましいんでね。
青年R 何でえ。びくびくするねえ、おやじ。
禹徳淳 (つづけて)
[#ここから2字下げ]
十強国を欺きて
内臓を皆抜き取りながら
[#ここで字下げ終わり]
[#改行天付き、折り返して1字下げ]
合唱 (はじめは低
前へ 次へ
全60ページ中33ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
谷 譲次 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング