も出来る訳で、結局、人名録が証拠になって立派に反抗するだけの材料となり、物をいうことになろうと思うのですが如何でしょう」という意味を申し述べました。なるほど、これは至極|宜《い》い案であるから、人名が多いか、些《すく》ないか、精細に調べさせて見ようと相談はたちまち一決して早速人名録作成の人に補助することにして、至急人名調査に取り掛かったのでありました。

 そこで精細に調べ上げた人数を見ると、四百何十人約五百名という数である。谷中派が三百人と見て、三分の二の二百人を糾合して組合を組織したことは、百何十人かを無視したという事実が上がって来ました。人名録も出来上がって、ずらり宿所氏名の人別《にんべつ》が立派に乗っている以上、これほど確かなことはない。そこで、府の当局者が許可すべからざるものを許可したのだという抑《おさ》え所も出来たので、それでは府の掛かりをねじってやれというので、人名録を附けて意見書を府の掛かりの課へ突き出したのでした。
 これには掛かりの人も一本参った。しかし、一旦、許可したのを、今さらむげ[#「むげ」に傍点]に解散させるというわけにも参らぬので、事を有耶無耶《うやむや》の中に葬ろうとして、どっちつかずの態度を取ることになった。つまり谷中派の組合をも確実に認定せず、先生側の意見書をも取り上げぬといった形になったのである。こうなると金田氏の案は立派に成功したことになって先生側の方の一同はいずれも大喜びで、もはや谷中派の組合に這入る這入らぬを間題にする必要もなくなり、同時に谷中派が組合の権能を振り廻す権利を認める必要もなくなりました。
「組合は組合で放棄《うっちゃ》って置け、彼らの書いた種が上がれば、相手にする必要はない。文句をいって来たら、人名録を突き附けて先方の落ち度を抑えてやれば好い。放棄《ほう》って置け放棄って置け」
というようなことで、先生側の意気は大いに振《ふる》ったわけでありました。

 こうなって来ると、形勢が逆になって来た。技術派の方へ加担をするものがかえって多くなって、同情が高まり、旭玉山、石川光明氏等へ味方するものが簇々《ぞくぞく》と出て来ました。今までイヤイヤながら組合へ盲従していたものも脱けたり、思案しておったものは急に活路を見出したようにこっちへ附いて来るようになりましたから、谷中派の方は急に気勢が挫《くじ》け、人数が減り、看板だけは上げてあっても、実際の人数は半数にも満たないような結果になって、結局、技術側の勝ちといったようなことになったのでありました。

 彫工会の成立は、この事件が導火線となったのであります。今まで、種々、組合の対抗運動について奔走|斡旋《あっせん》した人々の中で、旭玉山氏は主要な人でありました。同氏は湯島天神町一丁目(天神境内)に邸宅を構え、堂々門戸を張っておりました。現在は京都に住居して八十三の高齢で現存の人でありますが、なかなか文学もあり、緻密《ちみつ》な脳《あたま》の人で、工人に似ず高尚な人で、面倒な事務を引き受けて整理してくれましたから、誰|推《お》すとなく、玉山氏を先生派の中心人物のようにしている処から、同氏宅を仮事務所に宛《あ》て、此所《ここ》へ技術派の重な人々が五人十人毎日集まっては善後策を講じたわけでありました。
「折角此所まで進んで来て、このままで済ましてしまうのは惜しいではないか。何んとかしようではないか」
という意見が誰いうとなく起って来た。
「それでは一つこの意気組みで会を起そうではないか。今、この場合に拵《こしら》えて置かんとまたこの後野心家が面倒なことをやり出すかも知れん。今会を起せば三百人や二百五十人位の会員はたちまち集まる。会を起そう」
という相談が纏まりました。
 これは行き掛かりの上の勢いから自然こういう風になったのであります。そこでいよいよ一つの会を起すとなると、相当学識のある人もなくてはならない。また会の事務に当る事務的才能のある人、また会則を作るということに精通した人をも要することになって来ましたが、その向きの人々には誂《あつら》えたような先生たちが美術協会の会員の方にある。幸い、美術協会の関係で予《かね》て協会員として懇意の人々のこと故、塩田真氏、前田健次郎氏、平山英造氏、大森惟中氏などを頼んで相談相手となってもらいました。
 この人々は官民間で夙《つと》に美術界のことに尽力していた人で、当時の物識《ものし》りであり、先覚者でもあったのであります。

 ここで私もこの人たちの集まりの中に顔を出すことになるのですが、しかし、私は牙彫の方ではありませんから、直接この事件の起った当時からこの行きさつの中へ無論這入っておらぬのでありますがどういう相談があったものか、この方から私へ使いを遣《よこ》して私にも相談相手になってもらいたい
前へ 次へ
全4ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
高村 光雲 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング