トから、小さなガラス壜を取り出した。彼はそれを病人の顔の近くへもって来て振った。壜の中では、二つの白い丸薬が仏舎利《ぶっしゃり》のように、乾いた音をたてて転った。
「さあ、これから、二人で、これを一つずつのもうよ」
いいながら男は、その壜を床頭台の上に置いた。
さっきから、病人はその眼をきょろきょろさせるばかりであったが、この時細い声を出した。舌が自由に動かぬと見えて、言葉がはっきりしなかった。
「まあ君、そんなに急ぎたまうな。僕はいつでもその毒薬をのむよ。僕は喜んで君の手に殺されよう。君に殺されりゃ、本望なのだ。僕は僕の行為――君を毒殺しようとしたことを、どれだけ後悔しているか知れない。それがため僕はどれほど苦しんだか知れない。君は殺そうとしたものが、殺されようとしたものの何十倍も何百倍も苦しまねばならぬということを知って居るかね? 僕はたしかに、君よりもはげしい苦しみをしたと思って居る。僕は、もちろん、君を毒殺し得たと思って、すぐ自殺を計ったのだが、それが、どういう因果か未遂に終って、こうして病院へ連られて来て、今では自殺する能力をさえ奪われてしまったのだ。僕は君が生きていよう
前へ
次へ
全12ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小酒井 不木 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング