額《かけがく》として愛用されたり、品の悪い柱がけとして用いられたり、商家の絵看板に応用されたりなどしたのです、だから今でもこの種類のものを探せばいくらでも出て来ます、決して画品のいいものではありません、芸術としては価値|甚《はなは》だ低いものですが、粗製濫造から来る偶然の省略法や単化と、ガラスの味とが入交《いりまじ》ってまた捨《すて》がたい味を作っているものがあるのです。
先《ま》ず日本製のもので一番多いのは、風呂屋向きのザンギリ[#「ザンギリ」に傍点]のイナセ[#「イナセ」に傍点]な男女が豆絞りの手拭《てぬぐ》いなど肩にかけた肖像画や諸国名勝などであります、あるいは長崎あたりへ来た黒船の図なども多いのです。
名勝風景などは、その絵の中の岩とか石畳《いしだた》みとかの部分へガラスの裏面から青貝が貼《は》りつけてあります、凝り過ぎたものであります、あるいは風景中の点景人物などは当時の芸者の写真をば切り抜いて、それに彩色を施して、そのまま貼りつけてあるのがあります、表現法としては真《まこ》とに思い切った不精《ぶしょう》なやり方で、近頃の二科あたりの連中の仕事にも似て面白いと思います。
も一つ表現方法として珍らしいのは、ある種類の風景画はガラスを幾枚も重ねて、一枚の絵を作っているのもあります、即ち近くにある物体、例えば岩や松は看者《みるもの》に一番近い手前のガラスへ描かれ、中景に当る茶店とか人家、中景の雑木《ぞうき》などは、中間のガラスへ、遠景の空と山と滝といったものは一番奥のガラスへ描いてあります、なるほど、重ねて眺めると、物体は本当に浮き出して見えるわけであります、これなどはガラスの透明を応用して実感を現わす思いつきとしては、頗る愛嬌《あいきょう》のあるものだと思いますが、決して品のいいものではありません。
先ず日本出来のものでは私の考えでは、風景よりも末流の浮世絵風に描かれた女の風俗、肖像といったものに面白いものが多いと思います、これ等も都会ではだんだんなくなりつつありますが、田舎《いなか》へ行けばうるさいほど現在でも残っている処のものであります。
支那のガラス絵では、私の今まで見たものには二種類あるようです、一つは純粋の支那らしいもので他の一つは西洋模倣のものであります。
純粋の支那らしいものといえばその題材なども主として、道釈《どうしゃく》人物、花鳥、動物、雲鶴《うんかく》、竜、蔬菜《そさい》図、等が描かれてあります、その群青《ぐんじょう》、朱、金銀泥、藍《あい》、などの色調は、さも支那らしい色調であって、大変美しい効果のものであります、そして応用されている処は、やはり扉や箱の蓋《ふた》や、その周囲への装飾として嵌《は》め込まれたり、あるいは額面用として作られてあるのもあります、そして画品もなかなかいいものが多いのです、概して大ものよりも小品に優秀なものを見ます。
時には鏡台とか化粧道具の引出しと見せかけて、数枚のエロチックに関するものが出て来るものもあります、これ等も古いものに美しいのがあります。
大体において支那は乾隆《けんりゅう》の頃、西洋との交通やその文化も盛んであったのでその頃のガラス絵が一番美しいという事になっています。
西洋模倣のものにもなかなか美しいものがあります、これは調子なども洋画風に整頓《せいとん》した古い阿蘭陀《オランダ》派の油絵に似たものが多く、主として、風景、人物、風俗あるいは汽船とか、西洋名勝などがあります、その額縁さえも支那とは思えない位《くら》いのクラシックなものが、ついているのを見かけます、私が現在持っている Mes demoiselles Loison と題せる、女二人が風景の中に立っている絵なども、初めは西洋出来のものかと思ったのですが、じっと眺めるとどうもその西洋婦人の顔が支那臭く点景のボートなどが如何にも東洋的であるのでどうやら支那である事がわかって来た位いであります。
さように西洋ものに似たものは時に見受けます、がこの種類のものはかなり珍らしいのであります、その他モティフは西洋の風俗風景であるが、その描法が純粋の支那らしい筆法で描かれてあるものもあります、私の持っているヴェニスの風景などもその一つでこれは外国から来た名勝の銅版画か何かより写したものと思われますが図はヴェニスのサンマルコの広場の光景であります、陸に並ぶ人物の色調が何んともいえず美しいのであります、画風は全くの支那式のもので、勿論西洋風の陰影はつけてありますが、ゴンドラなども支那のジャンク様《よう》の形であって、支那風の色彩と手法が面白い効果を作っているのです。私は、もしこの絵の本当のお手本になったヴェニス風景の絵があったとしたら、それよりも必ずこの模写の方が絵として面白いものだろうと思っていま
前へ
次へ
全42ページ中13ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小出 楢重 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング