ったと思う。しかしその便利なものは直ちに用いるところの勇気は称揚すべきである。
 ともかくも私はいつも新時代のいの一番を試み相勤める人達の勇気に対してかなりの尊敬を払っている。どうせ最初は不馴れと勝手のわからぬおかしみとがあり、笑われるにきまっている。にもかかわらず時代の雰囲気へ真先に進みたいという愛すべき勇気を私は称揚して差し支えなかろうと思う。まったく新しき趣味、新しき雰囲気、新しい色彩、新しい考えは流感における空気伝染の如くいつの間にか隅々まで拡がっている。
 アッパッパから足を出している少女が大阪だけかと思うと、神戸にも京都にも東京にもある。おそらく仙台にも福岡にもあることだろう。誰が命令したというわけでもない。ただ流感の如く拡がってしまうのである。そして世界は何かしら動いて行くところが面白いといえば[#「いえば」は底本にはなし]いえる。
 私はとにかく新時代の後からおそるおそるぞろぞろと追従して行くアッパッパ連と急先陣を承るところのモダンガールにすこぶる興味を持つ。
[#地から1字上げ](「みづゑ」昭和三年十月)

   瀧

 あまり熱を発散しない火や光、あるいは透明体を眺めることはすこぶる、いい[#「いい」は底本にはなし]避暑となるものである。私は青いガラス玉を透して電燈の光を覗くのが好きだ。
 とても美しく涼しそうな極楽世界を眺めることが出来る。蛍や人魂が夏に飛んでくるのも、西瓜やトコロ天が店さきに並ぶのもみな、半透明の誘惑であり結構な避暑のモティフである。瀧は水であってなおかつ光を兼ねている。瀧を遠望すると活動の映写口から出る白光の感じがする。そしてガラス玉であって水晶でもある。涼しいわけだと私はおもう。

   池

 私はあの東京の大地震の時、幸いにも恵まれた二個のドーナッツ[#「ドーナッツ」は底本では「ドーナツ」]を大切に抱いて、やっと一夜をすごしたことがあった。しかしその時、人間の世界には水分が一滴もなくなっていた。それで折角のうれしいドーナッツ[#「ドーナッツ」は底本では「ドーナツ」]も、乾いた海綿の如く口中に充満して私は悲しかった。以来私は一杯の水、一滴の雨水を結構と思うようになった。
 昔から山水というよい言葉がある。山だけの風景は震災のドーナッツ[#「ドーナッツ」は底本では「ドーナツ」]である。私は昔から、奈良の風景を愛する。ただ惜しいことには水の不足を感じる。荒池、鷺池、猿沢池はコップにおける大切な一杯の水であると思う。

   花火

 人は妖気を得て涼を感じるものである。池の上や軒端を飛ぶ蛍、あるいは夏の夜の黒い空からだらりと下がって消えて行く花火に私は妙な妖気を感じる。蛍、人魂、花火はともにトロトロと流れて明滅する。彼らを私は妖怪の一族と見なしていいと思う。その他妖気を含むものは多い。例えば西瓜の看板をじっと眺めていると、何ものかの舌とも見えてくることがしばしばある。お岩や牡丹燈籠が舞台へ現れるのも夏である。夏は妖怪の世界である。

   盛夏雑筆

 素人が一番楽しんで絵を描くようである。訪問の新聞記者に対して実業家の夫人達は、ほんとうに私は絵筆を持っている時こそ幸福でありますという。私も中学時代の親の目の盗み描きが一番幸福で御座いましたといっていいと思う。

 先夜、松林の暗闇で子供がキャラメルをばらまいてしまった。拾ってくれといったが石ころばかり手に触れて皆目拾えなかった。ちょうど近くを時々郊外電車が走るのでそのヘッドライトが照す瞬間において二、三個ずつ拾い集めた。
 私は芝居のだんまりや殺しの場は闇でもよく見えるから便利だと考えて羨ましかった。
 時間を打合わせ[#「打合わせ」は底本では「合わせ」]ておくと不意の来客に妨げられるし、幾時の汽車に乗ろうと思って急ぐと急に便意を催す。今度の日曜こそと思うと雨が降るし、傑作を作りましょうと思うと駄作が生まれる。私の如き不精者がたまたま散髪屋へ行くと本日定休日という札が掛けてある。

 近頃のリンコルン[#「リンコルン」は底本では「リンカーン」]というのはあの偉人のことではなく、自動車の名称となっている。
 私は先頃この高級車に乗せてもらって六〇哩の速度を味わってみたがかなり爽快であるべき筈のところ、私には実は少々風が寒かった。沿道の風景が重なり合って急速度で飛んで来るので、私はその風景を全部そのまま食べているような気がした。私は阪神国道と宝塚と六甲山と有馬と神戸と明石を、ことごとく飲み込んでしまったので胃袋は不消化な風景で一杯満たされてしまった。それが幾日経っても消化しないで胸にもたれていた。ところが最近またリンコルン[#「リンコルン」は底本では「リンカーン」]が私を訪ねてくれた。私は再び高速度で先日と同じ道筋を逆に運搬された。それは
前へ 次へ
全60ページ中29ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小出 楢重 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング