のあなたのお手紙は輝きと潤いと喜びで私の心をたたきます。あなたはこの頃心の歩みが深まりいきいきとしているのを感じていらるるらしくあなたの手紙にそれがあらわれています。
私はあなたを祝します。そしてあなたのその成長が京都への旅に機縁を持っているようにおもわれるときに私は私の気持ちがつぐなわれるように感ぜられてまことに嬉しく存じます。
私はあなたを七条に送った夜にはあなたをひとりぼちであったという気がしてまことにすまないと思っていました。十日の御滞在中あなたをほったらかした時も多く、私の気むずかしさはしばしばいろいろなことで渋い表情をあなたに見せました。なにとぞ私を許して下さい。それにあなたのお手紙は不相応な感謝の情にあふれています。私はあなたの寛大な、人を裁かぬ、明るいお心でなかったならば、私をもの足りなくさえ感じられてもいたし方はないと思っています。神は不思議な仕方にあなたを恵まれました。私はあなたから輝かしい、力ある証をきくことができました。私ははげまされました。あなたはまっすぐに博く深く成長してゆかれる方のように思われます。
天香さんはあなたと内山君とのお手紙を読まれてたいへん悦び感謝なさいました。またかかるまじめにして有為なる人々の味方のできることを頼もしく感じると申されました。
天香さんは多分二十日頃に上京なさいます。あなた方にも会って話したいといっていられます。それについて天香さんが私におっしゃったことがございますから参考のために申し上げましょう。
天香さんはあなた方お二人の手紙を私に見せた後で「この人たちはからだが悪いのかね」と問われました。「いいえ丈夫です。どうしてそんなことをおっしゃいます」と私は伺いました。
「どことなしに感情が弱々しいからからだでも悪いのかと思った」
「そのようなところもありますね。しかしこの人たちは今は砕かれた心持ちにいて自らの弱さを重荷に感じている心のありさまでこの手紙を書いたのではありますまいか」
「それもそうだな、けれどただ優しく美しいだけでは悪の勢力に打ち克つことができないからな、強者の残した屑のなかでわずかに他のものを害さぬようにして生きてゆくことになる。それでは悪強いものをひざまずかすことができぬ。今の世界はギリギリまで切迫した問題にみちている。私たちは力と権威を持たねばならぬ」
「そうです、しかしこの人たちは、今は他人を救うために働きかけることを思うよりも、他人を傷つけることを恐れているところに今はいるのです。つまり自分の無力や醜劣やを感じてネガチブにばかり、反省せられる時にいるのだと思います」
「そうです、しかしそこでとどまってはいけない。宗教は力と権威を帯びねばならぬ。いったい趣味のほうから宗教にはいった人には美しい情趣はあっても力と意志との強い実行的権威がないことが多い。あなた方はそれを気をつけねばいけぬと思います。感情ほど享楽的になりがちなものはない。ありがたいと思う感情はすぐにその感情を享楽する気持ちにうつる。その後のものは宗教的意識ではない。芸術と宗教との区別はそこにある。ながめ、味わい、表現しようとするすきま[#「すきま」に傍点]のない時が宗教的意識です。芸術家には宗教にはいるのにそこに障害があります」
「ごもっともです。私たちにはそのような欠点の確かにあることは認めます。なにしろもっと実行家にならねばいけませんな。そのときに祈りやたたかいの気持ちも深くなりしたがって力も備わるのですね」
「私はたのもしい若い人たちに意志と力の欠けないように願わしい。それでないと世界を神の国にするたすけにはなりかねます。私は今度東京に行けば、その点について久保さんがたに話すつもりです」
それから天香さんは、いろいろな実験上の例をあげていかに今の世に悪の威力の強いかをお話しになりました。私はいちいちうなずいて帰りましたけれど、私の内を省みてどうも天香さんのいわるるごとき威力を感ずることはできませんでした。「なんじは主なりや」と問われて「しかりわれは主なり」と答えたキリストの自信と権威とは、罪の子であることを自覚せる彼の内にいかにして生じたものでしょうか。私には今のところ遠い彼岸の景色にすぎません。今はまだ砕けることさえもできない自分の傲慢とたたかっているばかりです。
私はこの頃は、心の歩みのなかに渋滞と障害とを感じて苦しんでいます。進みにくくて困っています。内に熟するものの力をせつに祈り求めています。享楽的な生活をしている人々のなかにいると天香さんのような生活にはただちに、力さえあれば、入れるように感じますが、天香さんのそばに来るとまたその生活にも懐疑ができて享楽的の生活にも真理のあることが認められます。私は天香さんのそばでは、その享楽的の方面のことばかりいっています
前へ
次へ
全66ページ中43ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング