、これは実に切実な問題ですね。私はこの頃になって初めてキリストのパンの問題の解決が徹底したものだと思われだしました。キリストに従えば財産を貯えることはその心に適いません。「汝ら行くには二つの衣をも携うべからず」です。また家族関係もキリストの本意でないことは明らかに聖書でわかります。それならパンの問題はいかにしましょう。キリストはそれは「神様が保証して下さる」と信じました。主の祈りのなかにも「我らの日用の糧を今日も与え給え」とあり、「なんじら明日のことを思い煩うなかれ」とあり、「なんじら何を着、何を食わんと思い煩うことなかれ、ただ神の言葉を求めよ、さらばこれらのものはその上に加えられん、そは天に在る父は、これらのもののなんじらに無くてかなうまじきことを知り給えばなり」とあり、これと「求めよ、さらば与えられん」というのを一緒にして考えてみれば、キリストの理想は、パンを神にデペンドして出家することにあったと思われます。キリストはそのとおり実行しました。フランシスコもその約束の上に立ちました。また西田天香氏もその約束を信じて現に出家の生活を持続しています。他人から喜捨されたものを、神の賜物として感謝して受けて暮らしています。私はこの頃この生活法に大なる暗示を受けました。そして社会主義はこの信仰に立ちたる時、最も自発的な、内面的な調和を得、神の国の地上における建設はかくしてのみ得られるのではないかと思われだしました。私は、信仰の大切なこと、そして徹底した深いキリストの心地が感服いたされます。私は、けれどなかなか信じられません。パンを神にデペンドする大勇猛心が出ません。私はしかし私の将来を純粋の信仰生活のなかに築きたい気はもはやコンスタントな深い根を張ったねがいになっています。私はそちらの方角にしだいに深入りいたします。私は心の熟す期のいたるのを待っています。「善くなろうとする祈り」はあれから大分書きました。後もう二つ三つ書けば私の書きたいことはみな書くことになります。
 謙さんはどうしていますか。よろしくお伝え下さい。いずれ手紙を出します。私は姉の帰郷するまで庄原を出られますまい。苦しくなると出ようか出ようかと思いますが、やはり出ないでしんぼうするほうがよいと思われます。
 大切になさいませ。[#地から2字上げ](久保正夫氏宛 十月二十五日。庄原より)

   出家の願い

 久しぶりのお手紙懐かしく読みました。私こそ御無沙汰してすみませんでした。あなたは転宿なさいましたのですってね。居心地よろしゅうございますか。上野|倶楽部《クラブ》というのは私には見当がつきません。しかし不忍池《しのばずのいけ》のほとりならばまあ下宿としては眺めもあって結構と申さなければなりますまいね。あなたのこのたびのお便りは私にものかなしい感じを起こさせました。私も実はあなたとかなしみを共にするほかはありません。やさしい謙遜なあなたがそのような感じをお持ちになるのはまことにごもっともに思われます。私は未来のことなど人間にわかるものではないと思います。私は一昨年以来続けざまに立てては崩れ崩れしたむなしい計画のことを思うときにつくづく神の司り給う領分に人間が侵入してはならないと思うようになりました。運命は意志以上のものです。私たちは運命は受け取らねばなりません。ただ私はその運命を善なるもの、調和あるものと信ずるのが宗教だと思われます。私は任受の生活が人間に許さるる最高のものではないかと思われだしました。私は昔はツルゲーネフなどの思想を弱いもしくは回避したものとしてイプセンなどの意志の生活を強いものと思っていましたが、今は任受の生活をもっと深い、そしてけっして弱くないものと思うようになりました。私は運命を認めます。そしてそれをわれに非なるものと感ずるときはデスペレートなニヒリズムになるほかはないと思います。私のねがいはこの抵抗すべからざる力を正しきもの、われに愛なる神の摂理として感ずるようになりたいことです。これは私の根本信念です。私はいつも申しますように世界(現われたる世界のみでなく)をコスモスと信じます。そしてその実感に達するまではいかにイヴィルが重なり来たろうとも絶望する気はありません。私はオプチミストです。光の子です。今は涙に濡れていますけれどけっして呪いの息を吐かないつもりです。「おお、美しき世界よ、よきつくり主よ、私は感謝いたします」といいうるまで、あらゆる悲しみと悲しみを耐え忍ぶ気です。
 私は「毀たれざる生活」を求めます、そしてそれは任受の生活、運命とともに生死する生活のほかにはないと思われます。そのほかの生活はことごとく運命に当って崩れます。個人の意志というようなものは最も脆《もろ》いもので、それ自身では、確実に立つことはできないと思われます。私は任
前へ 次へ
全66ページ中30ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
倉田 百三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング