んしゃく》に昼間の疲労を存分に発して、目をとろんこ[#「とろんこ」に傍点]にした君の父上が、まず囲炉裏のそばに床をとらして横になる。やがて兄上と嫂《あによめ》とが次の部屋《へや》に退くと、囲炉裏のそばには、君と君の妹だけが残るのだ。
 時が静かにさびしく、しかしむつまじくじりじりと過ぎて行く。
 「寝ずに」
 針の手をやめて、君の妹はおとなしく顔を上げながら君に言う。
 「先に寝れ、いいから」
 あぐらのひざの上にスケッチ帳を広げて、と見こう見している君は、振り向きもせずに、ぶっきらぼう[#「ぶっきらぼう」に傍点]にそう答える。
 「朝げにまた眠いとってこづき起こされべえに」にっ[#「にっ」に傍点]と片頬《かたほお》に笑《え》みをたたえて妹は君にいたずららしい目を向ける。
 「なんの」
 「なんのでねえよ、そんだもの見こくってなんのたしになるべえさ。みんなよって笑っとるでねえか、※[#「※」は「ひとやね+サ」、75−9]《やまさ》の兄《あん》さんこと暇さえあれば見ったくもない絵べえかいて、なんするだべって」
 君は思わず顔をあげる。
 「だれが言った」
 「だれって‥‥みんな言ってるだよ」
 「お前もか」
 「私は言わねえ」
 「そうだべさ。それならそれでいいでねえか。わけのわかんねえやつさなんとでも言わせておけばいいだ。これを見たか」
 「見たよ。‥‥荘園《しょうえん》の裏から見た所だなあそれは。山はわし気に入ったども、雲が黒すぎるでねえか」
 「さし出口はおけやい」
 そして君たち二人は顔を見合って溶けるように笑《え》みかわす。寒さはしんしんと背骨まで徹《とお》って、戸外には風の落ちた空を黙って雪が降り積んでいるらしい。
 今度は君が発意する。
 「おい寝べえ」
 「兄《あん》さん先に寝なよ」
 「お前寝べし‥‥あしたまた一番に起きるだから‥‥戸締まりはおらがするに」
 二人はわざと意趣《いしゅ》に争ってから、妹はとうとう先に寝る事にする。君はなお半時間ほどスケッチに見入っていたが、寒さにこらえ切れなくなってやがて身を起こすと、藁草履《わらぞうり》を引っかけて土間に降り立ち、竈《かまど》の火もとを充分に見届け、漁具の整頓《せいとん》を一わたり注意し、入り口の戸に錠前をおろし、雪の吹きこまぬよう窓のすきまをしっかり[#「しっかり」に傍点]と閉じ、そしてまた囲炉裏座に帰って見ると、ちょろちょろと燃えかすれた根粗朶《ねそだ》の火におぼろに照らされて、君の父上と妹とが炉縁《ろぶち》の二方に寝くるまっているのが物さびしくながめられる。一日一日生命の力から遠ざかって行く老人と、若々しい生命の力に悩まされているとさえ見える妹の寝顔は、明滅する炎の前に幻のような不思議な姿を描き出す。この老人の老い先をどんな運命が待っているのだろう。この処女《おとめ》の行く末をどんな運命が待っているのだろう。未来はすべて暗い。そこではどんな事でも起こりうる。君は二人の寝顔を見つめながらつくづくとそう思った。そう思うにつけて、その人たちの行く末については、素直な心で幸《さち》あれかしと祈るほかはなかった。人の力というものがこんな厳粛な瞬間にはいちばんたよりなく思われる。
 君はスケッチ帳を枕《まくら》もとに引きよせて、垢《あか》じみた床の中にそのままもぐり込みながら、氷のような布団《ふとん》の冷たさがからだの温《ぬく》みで暖まるまで、まじまじと目を見開いて、君の妹の寝顔を、憐《あわ》れみとも愛ともつかぬ涙ぐましい心持ちでながめつづける。それは君が妹に対して幼少の時から何かのおりに必ずいだくなつかしい感情だった。
 それもやがて疲労の夢が押し包む。
 今岩内の町に目ざめているものは、おそらく朝寝坊のできる富んだ惰《なま》け者と、灯台守《とうだいも》りと犬ぐらいのものだろう。夜は寒くさびしくふけて行く。

       八

 君、君はこんな私の自分勝手な想像を、私が文学者であるという事から許してくれるだろうか。私の想像はあとからあとからと引き続いてわいて来る。それがあたっていようがあたっていまいが、君は私がこうして筆取るそのもくろみに悪意のない事だけは信じてくれるだろう。そして無邪気な微笑をもって、私の唯一の生命である空想が勝手次第に育って行くのを見守っていてくれるだろう。私はそれをたよってさらに書き続けて行く。
 鰊《にしん》の漁期――それは北方に住む人の胸にのみしみじみ[#「しみじみ」に傍点]と感ぜられるなつかしい季節の一つだ。この季節になると長く地の上を領していた冬が老いる。――北風も、雪も、囲炉裏も、綿入れも、雪鞋《つまご》も、等しく老いる。一片の雲のたたずまいにも、自然のもくろみと予言とを人一倍鋭敏に見て取る漁夫たちの目には、朝夕の空の模様が春めいて
前へ 次へ
全29ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
有島 武郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング