遠友夜学校校歌
有島武郎
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)大人《うし》
−−
一
沢なすこの世の楽しみの
楽しき極みは何なるぞ
北斗を支ふる富を得て
黄金を数へん其時か
オー 否 否 否
楽しき極みはなほあらん。
二
剣はきらめき弾はとび
かばねは山なし血は流る
戦のちまたのいさほしを
我身にあつめし其時か
オー 否 否 否
楽しき極みはなほあらん。
三
黄金をちりばめ玉をしく
高どのうてなはまばゆきに
のぼりて貴き位やま
世にうらやまれん其時か
オー 否 否 否
楽しき極みはなほあらん。
四
楽しき極みはくれはどり
あやめもたへなる衣手か
やしほ味よきうま酒か
柱ふとしき家くらか
オー 否 否 否
楽しき極みはなほあらん。
五
正義と善とに身をさゝげ
欲をば捨てて一すぢに
行くべき路を勇ましく
真心のまゝに進みなば
アー 是れ 是れ 是れ
是れこそ楽しき極みなれ。
六
日毎の業にいそしみて
心にさそふる雲もなく
昔の聖
次へ
全3ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
有島 武郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング