滑川畔にて
嘉村礒多

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)石磴《いしだん》を

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)同族相|戮《ころ》した

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)屡※[#二の字点、1−2−22]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)言ひ/\して
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

 北鎌倉で下車して、時計を見ると十時であつた。驛前の賣店で簡單な鎌倉江の島の巡覽案内を買ひ、私とユキとは地圖の上に額と額とを突き合せて、圓覺寺の所在をさがしても分らなかつた。
「圓覺寺といふのは、どちらでございませうか?」
 ユキが走つて行つて、そこの離々と茂つた草原の中の普請場で鉋をかけてゐる大工さんに訊いて見てから、二人は直ぐ傍の線路を横切り、老杉の間の古い石磴《いしだん》を上つて行つた。
 ……夏とは言へ、私には、雜誌に携はる身の何彼と多忙で、寸暇もない有樣だつた。私どもの住んでゐる矢來の家の周圍は、有閑階級の人達ばかりで、夏場はみな海や山に暑さを避けて、私ども夫婦は、さながら野中の一軒屋に佗び住むやうな思ひであつた。夕食が濟むと、私は六疊に仰向けになつて團扇を使ふ。暗い電燈、貧弱な机、本箱一つ、雨の夜の淋しさ――大體そんな風の感じである。
 私達は低い聲で話し合ふのであつた。
「けふね、前の田部《たべ》さんの六つになるお孃ちやんと仲よしのこの坂を下りたところの子供がね、母親に連れられて前の家に遊びに來ましたのよ、そしていつものやうに、友ちやん、遊ばない、といつて門を入ると、友ちやんの姉さんが、友子はきのふから鎌倉へ避暑ですよつて、ちよつと得意な口調で言ひますと、その子供の母親は、文ちやんも明日から父ちやんと日光へ行くのです、ね文ちやん、さあ歸りませう、と言つて歸りましたの。それがほんとのことか、それとも子供のさびしい氣持を思ひやる母親のその場の出まかせか、聞いてゐてわたしをかしかつたんですよ」
 或晩、こんなことをユキから聞かされてゐるうち、突然私は、ユキのために鎌倉行を思ひ立つたのである。元來、私は旅行や散策は嫌ひのはうで、處々方々を歩きまはるといふやうな心の餘裕を憎みたく、大抵の場合一室に閉ぢ籠ることが永年の習癖になつてゐる。でも、一昨年の春の頃、妹夫婦が逗子に來てゐたことがあり、一日、私達は妹夫婦を訪ねての歸途、鎌倉驛で降りて、次の汽車までのわづかの時間で、八幡宮と建長寺とにお詣りして此方、鎌倉だけは何時かゆつくり見て置きたい氣もちがあつた。ユキも、始終、鎌倉に行きたい、江の島が見たい、長谷の大佛さんを拜みたいと、絶えず言ひ/\してゐたものなので、圖らず願ひの叶つた彼女の喜びは、だから一通りではなかつた。が、ちやうど雜誌に面倒な問題が持ち上つてゐて、日がついのび/\になつた。
 前の晩ユキは、一帳羅の絹麻をトランクから取出し、襦袢の襟もかけかへ、きちんと疊んで部屋の隅に置き、帶や足袋もいつしよにその上にのせて支度を揃へた。お握りを持つて行きませうか? とユキは言つた。私は笑つてゐた。ユキは、小學校時代の遠足のやうな稚い考を抱いてゐた。寺の境内とか、松原の中とか、溪澗のほとりや砂丘の上で風呂敷の包みを解き、脚をのばして携へて來たお辨當を使うて見たいのであつた……。
 圓覺寺の惣門をくぐつて、本殿、洪鐘《こうしよう》、それから後山の佛日庵、北條時宗の墓など訪うて、再び舊街道へ出た。
 そして二人は鎌倉の町をさして歩き出した。一歩、かうして都會から離れ、生活から離れると、俄にがつくりと氣力がゆるみ、それに徒歩の疲勞も加はつて兎もすれば不機嫌になり勝ちの私に、ユキは流行おくれのパラソルを翳しかけるのであつた。
 私は浴衣の袂から皺くちやのハンカチを出して汗を拭いた。けれど八月も殆ど終りで、東京の熱閙こそまだ喘ぐやうな暑さでも、ここまで來ると、山は深く、海は近く、冷氣がひたひたと肌に觸れて、何くれと秋の間近いことが感じられた。現に、私共の前を歩いてゐる白衣に菅笠を冠つた旅の巡禮の二人連れの老人も、語り合つてゐた。
「もう秋だね」
「さうだとも、秋だよ」
 不圖、何かに驚くもののやうに私は立ち留つて、四圍の翠巒《すゐらん》にぽツと紅葉が燃え出してはゐないかしらと、見廻したりした。
 街道の左右には、廢墟らしいところが多い。到るところ苔むす礎《いしずゑ》のみがのこつて、穗を吹いてゐる薄や名も知れぬ雜草に蔽はれてゐる。いはゆる骨肉相疑ひ、同族相|戮《ころ》した、仇と味方のおくつき所――何某の墓、何某の墓としるした立札が、そちこちの途の邊に見えた。

次へ
全7ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
嘉村 礒多 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング