と、今日は風が強いから駄目だと言われました。それで僕は、今晩ここへとめて下さいませんかと言ったんです。ほんとにずうずうしい考え方ですが、みんなに連れられて劔に登りたいと思っていたのです。そのとき窪田氏が、とめたいけれどももしお天気が悪くなって一人で帰れなくなるといけないから今日帰った方がいいと思うと言われました。それで僕は今度はすみませんが貴下のパーティに入れて下さいませんかと言ったんです。そしたら窪田氏が、君は一人だからパーティと言うことがわからぬでしょうが、パーティのなかに知らない人が一人でもいることは不愉快なんです。また昨年の乗鞍の遭難についても、知らない人々でパーティを作ったためだという非難もあるから、お気の毒だけれどこんどはお断りすると言われました。そしてもしこの小屋に泊りたいと思われるなら案内者を連れてきたまえ。案内者を連れぬ人はだいたい小屋は使えないのです。案内者を傭うお金がおしいなら山に登らないがいいでしょうと言われました。福松君も児島氏の組になってきなさいと言います。僕はもうこの小屋に泊ることはあきらめたので、兵治君に、今日だったら劔に登れますよ、お天気は大丈夫だし、
前へ 次へ
全233ページ中124ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
加藤 文太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング