打明けなかつたが、つくづく思うた。女にはやはり子供ばかり……かう母者人がよく言はれたが、不思議なことを言ふと思うてゐたが、やはりその通りぢゃ。今はじめて思ひあたつた……』窕子は呉葉の手からその可愛い道綱を抱き取つた。
『まアそのやうなことをきつう言うて呉れな……かういふ可愛い男の子さへ出來たのだから、もう案ずることは少しもない……』
『それはさうでございませう。案ずることはございますまい……。女子を餓えさせて置くやうな殿達もございますまいほどに……。しかしそれだけで滿足してゐる女はありませうか? のう呉葉、お互に深く思ひ合ふほど、さうしたことは出來ない筈でございますのに』窕子の言葉には深い絶望の調子が加はつて行つた。
『殿はそのつもりで居られたのではござりませぬか。唯一たよりにする父親には遠く離れて、不憫だとは思召さぬのですか。この身はいかやうにもこの眞心を殿に捧げてゐるつもりですのに……』
『まア、好いよ』
兼家の額には汗がにじみ出した。かれにしても窕子を腹立たせたり悲しがらせたりすることは、ほんのわづかなら好いけれども――却つて愛情の暴漲を來たすよすがとなるけれども、さういふ風に
前へ
次へ
全213ページ中53ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
田山 花袋 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング