洗つた。
 このことがあつてから、祖父は、どんなことがあつても悪魔のいふことなど信用しちやならんと、かたく私たちを戒めた。
「どうしてどうして!」と彼はよく私たちに言つて聴かせたものだ。「あの基督の仇敵《かたき》が言ふことといへば、一つ残らず嘘偽りぢや! 奴のところにやあ、真実といふものは、一文がとこもあることぢやない!」そして、たまたま何処かで、何か穏やかならぬ噂でも立つことがあると、「さあさあ、子供たち、十字を切りな!」さう私どもに向つて喚くのだつた。「さあさあ、もつと! さあ、もういちど! ようく十字を切るのぢやぞ!」さう言つて、自分も十字を切りはじめるのだつた。ところで、くだんの、踊りの出来なかつた場所《ところ》には垣根を※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]らして、そこへは何でも不用の物や、瓜畑から掻き出した雑草や芥屑《ごみくづ》などを捨てさせたもので。
 かういふ塩梅に、悪霊が人間を誑かしをつたのぢや! 私はその土地をよく知つてをる。その後、そこを隣りの哥薩克が瓜畑にすると言つて、私の父から借り受けた。非常によい土地で、いつも驚くほど物がよく出来たが、くだんの呪ひのかか
前へ 次へ
全24ページ中22ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ゴーゴリ ニコライ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング