しまいたかった。
私は一人でじっとしていることがやり切れなくなって、そこで姉を揺り起こした。
――姉さん、ごらんなさい。あの雲の中にそびえている大きな建築を。」
私は窓を開け放して、姉に遙かの町の景色を見せてやるのであった。
――僕は、いまに、あれよりももっと立派な大建築をこしらえて、姉さんを住まわしてあげますよ。」
すると姉は首を上下にうなずかせながら、手真似をして答えた。
――バカヤロウ、アレハ、カンゴクジャナイカ!」
――ちがいますよ!」と私はびっくりして答えた。
――オマエハ、バカダカラ、シラナイノダ。ワタシハ、オオキイウチハ、ミンナキライダヨ。」
――では、みんな壊してしまいましょう。」と私は昂然として云った。
――アンナ、オオキイウチガ、オマエニ、コワセルモノカ、ウソツキ!」
――ダイナマイトで壊します。」
――ソレハ、ナンノコト?」
――薬です……」
私は、黒い本を開いて読み上げた。
[#ここから3字下げ]
「ニトログリセリン 〇・四〇
硝石 〇・一〇
硫黄 〇・二五
粉末ダイアモンド 〇・二五
[#ここで字下げ終わり]
――ワタシハ、ソノクスリヲ、ノンデ、シニタイト、オモウ……」
4
夕方になると、夕風の吹いている街路へ、姉は唇と頬とを真赤に染めて、草花の空籠を風呂敷に包んで、病み衰えた身を引きずって出かけた。
私は窓から、甃石道を遠ざかって行く姉の幽霊のように哀れな後姿を、角を曲ってしまう迄見送った。
たそがれの空は、古びた絵のように重々しく静かに、並木の上に横《よこたわ》っていた。
私は、急に胸を轟かして、並木の黒い蔭を一本一本眺め渡した。私はすぐに派手な、紅い短い上衣を着た若い女の姿を見つけ出した。彼女は、毎晩、そうして男を待っているのである。待つが程なく男はやって来る。男は黒いマントを長く着て、黒い大きな眼鏡をかけ、そして黒い見事な髭をはやしていた。私は軍人の父が形見に残していった望遠鏡で男と女との媾曳を覗いた。その事は私に、今迄ついぞ経験したこともない、不思議なる悦びを感じさせた。私は毎晩々々のぞいた。その紅い上衣の女は、しばしば街の飾窓や雑誌などの写真で見覚えの或る名高い女優らしかった。男は、私が覗く度毎にドキンとさせられる程、いつか姉が私の
前へ
次へ
全9ページ中3ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
渡辺 温 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング