百度や二百度の事ではなく有つた。現に今ありつつ有るから、俺も追々と、怖い/\から、何ともなくなり、今では面白い方になつて来たのだ。何ンしろ、来てからやつと三日目の晩だから、どーしてまだ尻が落ちつくものか。尤も、俺の尻は何時も落付かない。丁度、嫁入つた当座の気持だか、どーだか知らないが、怖い様な、悲しい様な、それが夜中の十一時過、この頃になると、電気燈連の方は、みんな寝てしまふので、俺達ばかり、眠さうな眼付でパチクリ/\。間もなう十二時、上野の鐘がゴーンと、後高に撞いてしまふと、思ひ出した様に犬の遠吠。湿つぽい風が陰にこもつて、サラ/\/\と云ふ奴。天地万象、シーンとした丑三ツの時、此所に出て来た物は何だと思ふ。無論、幽的と云ひたいが、処がさうでない。
 俺は、其時丁度、二階の梯子を上りきつた処に、ブランコをきめて居たのだ。すると此時、すぐ家の外でワッワッと云ふ人の声、ハテナと思つて居ると、だん/\と其声が、北寮に近寄つて来る。益※[#二の字点、1−2−22]近くなつて来る、足音が聞える。云ふうちに梯子を上つて来る。人数は六人計り、勿論学生、コハ/″\物で覗いて居ると、其内の一人、石臼の
前へ 次へ
全44ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
尾崎 放哉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング