環魚洞風景
牧野信一

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)音響《おと》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)三|哩《マイル》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「革+稻のつくり」、第4水準2−92−8]

/\:二倍の踊り字(「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(例)こと/″\
*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」
−−

[#5字下げ]一[#「一」は中見出し]

「まつたく、ひどい音響《おと》だね! あれは――もう僕は、大抵慣れたつもりなんだが、だがさつぱり駄目だよ。――これほど突拍子もないものになると、一日に何辺繰り反されても、その度にひどく驚かされるんだ、その余韻が消えるまでには、相当の時間を要するほどに――だ。……で、ね、もう起る時分だな、と、さう思つて、時にはね、いたづらな反抗心といふやつをもつてさ、つまり――何の、さアやるんならやつて見ろ、といふほどの心になつてさ、(それは、まア例へばなんだぜ、勿論――)、待ち構へて見るんだ、と、ぴつたりとその予期にあたつてさ、あいつが此方の呼吸と一処にだね、ドカン! と鳴るんだね、でも駄目だね、うつかりしてゐる時に打たれるのと、まつたく同じやうに驚かされてしまふんだ――尤も、この頃の僕の心は、余ツ程……」
 たつた今、藤村《ふぢむら》は、山のいつもの音響に出遇つて、思はず、
「アツ!」と、(私も同じく――)驚きの声を挙げてしまひ、そして二人は思はず顔を見合せて間の抜けた微笑を浮べた時、そんなに拙い調子でクドクドと変な説明をした。
「それにしても、今のはまたバカに大きかつたね。」
 私も仰山な驚き方をしてしまつたのが、気恥しかつたので、さう云つた。
 山の音響といふのは、鉄道のトンネル工事が初まつてゐるこの町の西側を取り囲んだ大きな山から響く爆破の音なのである。――山の両裾が翼になつて、湾を抱いてゐる。小さな町は、そのふところで温泉の煙りに蒸されてゐる。朝から夕方まで、何回となく大小の爆音が、もうすつかり慣れて平然と静寂を保つてゐる街の頭上をかすめ、或ひはふところの街に、物思ひに沈んだ酔漢が自分の胸に吐息を吐きかけるやうに、轟々と渦巻き、ゆつたりとした足どりで海の上へ消えて行くのであつた。
「いくら退屈な時だと云つても、バカな気持などの説明をされる位面白くないことはないね。」などゝ私は、勿体振つた藤村の云ひ方を笑つたりしたが、
「だが、僕だつて、あれにはさつぱり慣れないよ、実際あれ位の音響となれば、普通なら夫々が、相当の一事件なんだらうね。」と、など、此方も一寸尤もらしく首を曲げたりして、何でもないことを意味あり気にした。
「或る程度を超えた音響になると、悉《こと/″\》くが白雲の茫漠に通ふのみで、初めから何の種別もないわけなんだね。つまり、例へば――」と藤村は、何か類例を引かうとしたが、その代りに煙草の煙を細く吹き出しながら、
「いや、万象悉く宇宙の無限大に手を差し延べてゐるわけ……」
 藤村は、自分の云つてゐることが夢のやうな感傷に走つてゐるのに気づいて、変な笑ひを浮べた。私には、一体彼は、何を云つてゐるのかわけが解らなかつた。
「あの小さい方の音でも、日比谷公園あたりで聞く午砲《どん》に比べて如何だらう。」
 現実的で、その上頭の鈍い私は、何事でも手近な例を取らないと話も出来ない私は、相手の折角の話材を乾かすやうにそんなことを云つた。――藤村も、一寸私に似て、あまり話上手の方ではなかつた。無学で、別段の研究心もなく、世間話は一層不得意だし、そのやうな二人は、さつきからぼんやり二羽の梟となつて膝を抱いたまゝ曇つた海を眺めてゐたのである――黙つてゐるといふことに、互ひに軽い焦躁を感じながら――。だから藤村だつて、他にどんな種類の話材でもありさへすれば、決して「山の音響」などを問題にしたくはなかつたに違ひないのだ。
「悠長だとすれば、あれ[#「あれ」に傍点]もこれ[#「これ」に傍点]も同じやうに悠長なんだね。」
 私は、あまり阿呆らしい比較をしたのに気づいて、今度は有耶無耶にそんなことを云つて自らを※[#「革+稻のつくり」、第4水準2−92−8]晦した。
「一寸似てゐるね。だが感じが違ふからね、此方のは、音響の色彩には、それやア区別がないけれど、事実が生々しいんでね。午砲は、君、悠長のシンボルそのものだけぢやないか……」
「いや、僕は、さうでもないな!」と、私は云つた。別段反対をしたかつたわけではないのだが、さう云つてしまつた後に、あれこれとそれに続くべき言葉を探したが、とてもさう直ぐには浮んでも来なかつた。
「だが―
次へ
全9ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング