の思索の得意ツて、一体何よ?」
「形はない。」厭に言葉にこだはりやアがつてうるさい女だ――と彼は思つた。此奴、案外俺の腹の空ツぽを知つてゐて、遠廻しに嘲笑してゐるのかな……そんな邪推を廻らせたりした。そんならそれで、此方にも了見があるぞ――彼は、薄ら眠い頭の隅に、出たらめな力を忍ばせたりした。そして彼は、一寸Fの顔を見あげた。彼の椅子の肘掛に半分腰掛けてゐるFは、微笑を湛へながら庭を眺めてゐた。その白い顔には、まともに陽が射してゐる為か、頤から頬へかけての輪廊が、水蜜桃のそれのやうにふはりと滲んで見えた。
「お前の思索なんて怪しいものだ。」とFは云つて、彼の顔を見下した。畜生奴! やつぱり俺が想像した通りだつたんだ――彼はさう気附くと、たつた今忍ばせた力は突然何処かへ吹き飛んでしまつて、わけもない気恥しい気持ばかりがグツと喉に詰つた。そして彼は、Fの青く澄んだ眼を、思はず見あげた瞬間には、極めて女々しい涙が胸中に拡つて行く、奇妙な恍惚感に打たれた。
 ――――――
「また眠らうとする!」
 Fは、鋭く彼の肩を握つた。
「あゝ、俺は白痴だ。」そんなことを彼は呟いた。
「それで、お前の学校のボートレースは何時《いつ》何処であるの?」
「未だそんな話か!」彼は太い溜息を洩した。そして彼は如何にも面倒臭さうに顔を顰めて「スミダ川、スミダ川。」と云つたきり、憤ツとして面をそむけた。
「お前は普段スポーツが好きだと云つてゐるが、そんならお前は何のチャンピオンなの? 私のやうに馬には乗れないし、テニスは私の不熱心な弟子だし、ビリヤードは二十だし、思索は悉く妄想で、おまけに無学で……」
 何とでも云へ/\――彼は、眼をつむつてゐた。
「私の友達に紹介したくも、余りに行儀が悪く、婦人の前ではお茶も飲ませられない。……それにピクニックはおろか、公園の散歩すら不得意!」
「水泳なら相当のチャンピオンだ。」彼は、口惜しさのあまり斯う叫んだ。これなら大丈夫だ――と彼は思つた。うつかり他のことを云ふと、試される怖れがあるが、水泳なら今は五月のことだし、どんな法螺を吹いても失敗するおそれはない――咄嗟の間に、もう頭がすつかりぼんやりしてゐた為か、これもうつかり彼は叫んだのだつた。
「おゝ!」
 Fは雀躍《こをど》りして彼の手を取つた。「べリイブライト、べリイブライト、さつきの私の罵りを許してお呉
前へ 次へ
全7ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング