》しく買上げる手筈になっているではないか! それをまあ、選《よ》りにも選って!――と私は、その時芸術家の感興を弁《わきま》えぬ村人達から、最も不名誉な形容詞を浴せられたことであった。
「あんな!」と彼等は途上で私に出遇《であ》うと、おとなしい私に恰も憎むべき罪があるかのように軽蔑の後ろ指をさして、
「あんな碌《ろく》でなしの、馬鹿野郎の像をつくるなんて!」
さような非難の声が益々高くなって、終《つ》いには私達が仕事中のアトリエの窓に向って石を投げつける者(それは経川の債権者達であった)さえ現れるに至ったので私は、像の命題を単に「男の像」とか、乃至《ないし》は幾分のセンセイショナルな意味で「阿呆の首」とか「或る詩人」とでも変えたならばこの難を免れ得るであろうと経川に計ったのであるが、出品の時になると彼は私にも無断で矢張り「マキノ氏像」経川槇雄作と彫りつけたのである。そして彼は私の手を執《と》って、会心の作を得たことを悦《よろこ》び、私達のピエル・フォン生活の記念として私に贈った。その頃私は自身の影にのみおびやかされて主に自らを嘲《あざけ》る歌をつくっていた頃であった。両び回想したくない自分の姿であった。この像に「詩人の像」或いは「男の顔」とでもいう題が附せられて、経川の作品の擁護者の手に渡ったならば私は幸いだったのだ。然《しか》し藤屋氏は、若《も》しも私が今後の生活上でこの像の処置に迷った場合には、経川の自信を傷《きずつ》けることなしにいつでも引きとることを私に約した人であった。
藤屋氏のピエル・フォンは、道了と猿山の森を分つ鋸型《のこぎりがた》の谿谷《けいこく》に従って径《みち》を見出し、登ること三里、ヤグラ嶽の麓に蹲《うずくま》る針葉樹の密林に囲まれた山峡の龍巻と称ばるる、五十戸から成る小部落で、幽邃《ゆうすい》な鬼涙沼《きなだぬま》のほとりに封建の夢を遺している。神奈川県足柄上郡に属し、柏駅から九里の全程である。
私が今日の目的に就いて水車小屋の主《あるじ》に語った後に、杖を棄《す》て、ゼーロンを曳《ひ》き出そうとすると彼は、その杖を鞭《むち》にする要があるだろう――
「こいつ飛んでもない驢馬《ろば》になってしまったんで……」と厭世《えんせい》的な面持を浮べた。そして、彼は私がかような重荷を持って苦労しなければならない今日の行程を心底から同情し、それが若し「牛」か「※[#「奚+隹」、第3水準1−93−66]」であったならば今ここででも即座に売却して久し振りに愉快な盃《さかずき》を挙げることも出来るのだが「マキノ氏像」ではどうすることも出来ない、早く片づけて来給え、それから帰りには近頃経川が「馬」の小品をつくったそうだから、そいつを土産《みやげ》に貰《もら》って来て呉れ、質にでも預けて飲もうではないか! などと云いながら、私に新しい寒竹の鞭を借そうとした。
「ゼーロン!」
私は、鞭など怖ろしいもののように目も呉れずに愛馬の首に取縋《とりすが》った。「お前に鞭が必要だなんてどうして信じられよう。お前を打つくらいならば、僕は自分が打たれた方がましだよ。」
主の言葉に依《よ》ると、ゼーロンの最も寛大な愛撫者《あいぶしゃ》であった私が村住いを棄てて都へ去ってから間もなく、この栗毛《くりげ》の牡馬《おすうま》は図太い驢馬の性質に変り、打たなければ決して歩まぬ木馬の振りをしたり、殊更《ことさら》に跛《びっこ》を引いたりするような愚物になってしまった、実に不可解な出来事である、今日図らずも私を見出して再び以前のゼーロンに立ち返りでもしたら幸いであるが! との事であった。
「立ち返るとも立ち返るとも、僕のゼーロンだもの。」
私は寧《むし》ろ得意と、計り知れない親密さを抱いて揚々と手綱を執った。
「一日でも彼奴の姿を見ずに済むかと思えば却《かえ》って幸せだ。」
主は私の背後からゼーロンを罵《ののし》った。私は、私の比《たぐ》いなきペットの耳を両手で覆《おお》わずには居られなかった。――ゼーロンの蹄の音は私の帰来を悦んでいるが如くに朗らかに鳴った。私の背中では、薄ら重い荷がそれにつれて快く踊っていた。ゼーロンのお蔭で私は、苦もなく龍巻村へ行き着けるであろうと悦んだ。――これまで水車小屋の主は、経川の作品を売却する使いを再参自ら申出て、街《まち》へ赴《おもむ》くとそれを抵当にしてあっちこっちの茶屋や酒場で遊蕩《ゆうとう》に耽《ふけ》っては、経川に面目を潰《つぶ》すのが例だったが、相変らずさようなことに身を持ち崩《くず》していると見える。今日も私が、経川の作品を持参したというと、小踊りしながら袋の中を覗《のぞ》き込んだが、期待に外《はず》れて非常に落胆した。
「お前の主が経川の作品を携えて街へ行く時には、お前はいつでも木馬になってやる
前へ
次へ
全9ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング