車の男が、私に向つて手をあげて、
「納屋に帰りますか?」
 と呼びかけた。納屋といふのは、魚場の従業員の合宿所の謂である。――私は別段それに答へようともせずに、大きな、間の抜けた声を挙げて、
「お早う、G――、凄い働き振りぢやないか! 昨夜は、あれから真ツすぐに帰つたと見えるね。」
 などと問ひ返した。牛車の御者は納屋の従業員でゞもあるG――と呼ぶ親孝行で評判の若者であつた。
 この頃来る日も/\、風であつたり、雨が続いたり、晴れたかと思へば潮流が定まらなかつたりしてゐるので網をあげてからもう十日あまりも経つのであつたが、未だに一向潮模様が収まらなかつた。納屋の広場には網の塁が築かれ、浮標に使ふ貝殻のついた四斗樽が幾十となく其処に転がつてゐた。そして、多くの従業員達の――賢者は野良へ戻つて田を耕し、馬鹿は町の廓へ通ひ詰め、飲酒者は居酒屋で夜を更し、孝行者は父母の許へ帰宅して森や林へ薪を拾ひに行つてゐる――といふことになつて、納屋に完全に居続けてゐるのは気象係りのHと呼ぶ農学士と、そして其処の参観者とも食客ともつかぬ立場の私達夫妻だけであつた。だが、Hも二日ばかり前の晩に、性急な舌打ちを繰り返しながら、掲揚旗とサイレンとに関する配慮だけを私達に任せて置いて、隣県の妻の許へ帰つて行つた。
「何うして?」
「午から納屋の連中が、マメイドの二階に寄り合ふんです。」
 村にたゞ一軒の居酒屋である。
「それは、また何うして?」
「何うして……ツて! 何とかして網が入れられるやうな相談をしなければならないぢやありませんか、斯う毎日々々私達は陸で、居候を続けてゐるんぢや全く何うも情けないぢやありませんかね……」
 漁業を――「一枚の板子の下は地獄である」と称してゐる海の仕事を天命の職と心得てゐる彼等は、田や畑の仕事にたづさはつてゐる境涯を、居候! と云つて、丁度屯所の天幕の中で戦ひの来るのを待つて腕をこまねいてゐる兵士等と同じやうに、花々しく猛り狂ふ夢をおさへてゐるのであつた。
「寄り合ひ――をね……」
 と云つて私は、眼を細くしてぼんやりと空を見あげた。好く晴れ渡つた朗らかな晩春の空である。斯んなに麗らかな空でありながら、何うして海ばかりがそんなに荒れつゞけてゐるのだらう。いや、その海だつて、この丘のあたりから遥かに見降すと全く紺碧に澄み渡つてゐて、何処に何んな風波が渦巻き、何処に何んな悪潮が流れ込んでゐるのか決して想像もつきはしない、不思議に綺麗な海洋である。遥か彼方の水平線の上を細い煙りをたてゝ、進んでゐるらしい汽船が一つ、たゞ後ろに悠やかになびいてゐる煙りの具合だけで、走つてゐることが解るどこまでも長閑気な、のたり/\[#「のたり/\」に傍点]の春の海原ではないか。
 ――だが、再び、何んなに私達が多くの思慮深い額をあつめて、事を謀らうが、長夜の寄合ひを続けようが、相手が深淵極りなき大海原であり、大ネプチューンの支配下である限り――嗚呼! 私達は、如何なる議を廻らし、何んな寄り合ひを開かうとするのか、嗚呼、蟷螂の斧とも喩へられぬではないか……だが、吾等は、事を謀らずには居られぬ、円陣をつくつて長夜の議会を開かずには居られぬ、それが空しき業と解つてゐればゐるだけ、炎ゆる血の止め度なき竜巻の、天に沖する気焔を挙げずには居られなかつたのである。――で彼等は、稍ともすれば納屋の櫓に集つたり、居酒屋の二階に寄り集つたりして、「事を議す」――「論を提出する」――「賛成する」――「反対する」――果は、罵り合ひ、つかみ合ひ、「仲裁」――「和議」――「仲直り」――「乾盃」……そんなことでも繰り返さずして、何うして、計り知れざるネプチューンの御気嫌を、おめ/\と待つてゐられるものではないのである。
 私は、自分が作家である故に斯んな説明詞を付け加へるが、恰もそれは、私達が一つの作に取りかゝるであらう前の、理窟や、情実や、知識や、哲学では何うすることも出来ないきらびやかな烈風との戦ひ、捉へどころを知らぬ無限の寂莫、涯しなき虚空へ向つての反抗、そして、止め度もなき寂しさを抱いて、さ迷ひ廻り、はしやぎ廻り、偉さうな議論を喋舌り廻り、恥も知らず、誉れもなく、たゞ、ひたすらに命かぎりの祈りを挙げる、「あの蟷螂の斧」「あの嘆きの寄り合ひ」――あの芸術至上感と、何んな隔てもない情景であつた。
「ぢや僕は、このまゝ出かけて行つても関ひませんよ。」
「いゝえ、若し納屋へ帰つてHさんがゐたら、Hさんを誘つて来て貰ひたいと思つて……」
「オーライ――」
 私は、何か気分が颯爽と翻るのを覚えて返事するやいなや、すた/\と歩き出してゐた。――流れが迂回する角まで来ると、其処の水門にせかれた水が、さん/\といふ音をたてゝ滝になつてゐるのに気づき、不図振り返つて見ると、Gは未だ牛車を
前へ 次へ
全9ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 信一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング