横光利一

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)一疋《いっぴき》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)二|間《けん》
−−

       一

 真夏の宿場は空虚であった。ただ眼の大きな一疋《いっぴき》の蠅だけは、薄暗い厩《うまや》の隅《すみ》の蜘蛛《くも》の巣にひっかかると、後肢《あとあし》で網を跳ねつつ暫《しばら》くぶらぶらと揺れていた。と、豆のようにぼたりと落ちた。そうして、馬糞《ばふん》の重みに斜めに突き立っている藁《わら》の端から、裸体にされた馬の背中まで這《は》い上《あが》った。

       二

 馬は一条《ひとすじ》の枯草を奥歯にひっ掛けたまま、猫背《ねこぜ》の老いた馭者《ぎょしゃ》の姿を捜している。
 馭者は宿場《しゅくば》の横の饅頭屋《まんじゅうや》の店頭《みせさき》で、将棋《しょうぎ》を三番さして負け通した。
「何《な》に? 文句をいうな。もう一番じゃ。」
 すると、廂《ひさし》を脱《はず》れた日の光は、彼の腰から、円《まる》い荷物のような猫背の上へ乗りかかって来た。

       三

 宿場の空虚な場庭《ばにわ》へ一人の農婦が馳《か》けつけた。彼女はこの朝早く、街に務《つと》めている息子から危篤の電報を受けとった。それから露に湿《しめ》った三里の山路《やまみち》を馳け続けた。
「馬車はまだかのう?」
 彼女は馭者部屋を覗《のぞ》いて呼んだが返事がない。
「馬車はまだかのう?」
 歪《ゆが》んだ畳の上には湯飲みが一つ転っていて、中から酒色の番茶《ばんちゃ》がひとり静《しずか》に流れていた。農婦はうろうろと場庭を廻ると、饅頭屋の横からまた呼んだ。
「馬車はまだかの?」
「先刻出ましたぞ。」
 答えたのはその家の主婦である。
「出たかのう。馬車はもう出ましたかのう。いつ出ましたな。もうちと早《は》よ来ると良かったのじゃが、もう出ぬじゃろか?」
 農婦は性急な泣き声でそういう中《うち》に、早や泣き出した。が、涙も拭《ふ》かず、往還《おうかん》の中央に突き立っていてから、街の方へすたすたと歩き始めた。
「二番が出るぞ。」
 猫背の馭者は将棋盤を見詰めたまま農婦にいった。農婦は歩みを停めると、くるりと向き返ってその淡い眉毛《まゆげ》を吊り上げた。
「出るかの。直ぐ出るかの。悴《せがれ》が死にかけておるのじゃが、間に合わせておくれかの?」
「桂馬《けいま》と来たな。」
「まアまア嬉しや。街までどれほどかかるじゃろ。いつ出しておくれるのう。」
「二番が出るわい。」と馭者はぽんと歩《ふ》を打った。
「出ますかな、街までは三時間もかかりますかな。三時間はたっぷりかかりますやろ。悴が死にかけていますのじゃ、間に合せておくれかのう?」

       四

 野末の陽炎《かげろう》の中から、種蓮華《たねれんげ》を叩く音が聞えて来る。若者と娘は宿場の方へ急いで行った。娘は若者の肩の荷物へ手をかけた。
「持とう。」
「何アに。」
「重たかろうが。」
 若者は黙っていかにも軽そうな容子《ようす》を見せた。が、額《ひたい》から流れる汗は塩辛《しおから》かった。
「馬車はもう出たかしら。」と娘は呟《つぶや》いた。
 若者は荷物の下から、眼を細めて太陽を眺めると、
「ちょっと暑うなったな、まだじゃろう。」
 二人は黙ってしまった。牛の鳴き声がした。
「知れたらどうしよう。」と娘はいうとちょっと泣きそうな顔をした。
 種蓮華を叩く音だけが、幽《かす》かに足音のように追って来る。娘は後を向いて見て、それから若者の肩の荷物にまた手をかけた。
「私が持とう。もう肩が直《なお》ったえ。」
 若者はやはり黙ってどしどしと歩き続けた。が、突然、「知れたらまた逃げるだけじゃ。」と呟いた。

       五

 宿場の場庭へ、母親に手を曳《ひ》かれた男の子が指を銜《くわ》えて這入《はい》って来た。
「お母ア、馬々。」
「ああ、馬々。」男の子は母親から手を振り切ると、厩の方へ馳けて来た。そうして二|間《けん》ほど離れた場庭の中から馬を見ながら、「こりゃッ、こりゃッ。」と叫んで片足で地を打った。
 馬は首を擡《もた》げて耳を立てた。男の子は馬の真似をして首を上げたが、耳が動かなかった。で、ただやたらに馬の前で顔を顰《しか》めると、再び、「こりゃッ、こりゃッ。」と叫んで地を打った。
 馬は槽《おけ》の手蔓《てづる》に口をひっ掛けながら、またその中へ顔を隠して馬草《まぐさ》を食った。
「お母ア、馬々。」
「ああ、馬々。」

       六

「おっと、待てよ。これは悴の下駄を買うのを忘れたぞ。あ奴《いつ》は西瓜《すいか》が好きじゃ。西瓜を買うと、俺《おれ》もあ奴も好きじゃで両得じゃ。」
 田舎紳士《いなか
次へ
全3ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
横光 利一 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング