新の元旦には母など一向に父を相手にしませんので、父は私を相手に『元日』の屠蘇を祝ひました。他の者が平常着《ふだんぎ》なのに父と私とだけ(私は男の子としては一人子なのです。父の四十二の時の誕生だと云ひますから齡もたいへん違つてゐたのです)が紋附を着て、廣い座敷に向ひ合つて坐るのがいかにも變でした。
舊の正月はそれでも家中たいへんです。それに村ではすべての勘定事が盆と節季の二度勘定にきまつてゐますので、半年分の藥代を村の者がみな大晦日に持つて來るのです。來た者には必ず酒を出す習慣で、どうかすると二三十人も落合つて飮み出すといふ騷ぎになり、父も母も私たちまでもその夜は大陽氣でした。
舊正月は村全體の正月であるが、これとてたゞ業を休んで酒を飮む、※[#「廴+囘」、第4水準2−12−11]禮をするといふだけで別に變つた事もありませんでした。我等子供たちの遊戲ですが、晴れゝばそとへ出て『根つ木』といふ遊びをした。生木の堅いのを一尺か二尺に切り、先を尖らせて地へ互ひに打ち込んで相手の木を倒して取るのです。降るか或は寒い日は家の中で『針打ち』をしました。半紙をめいめい一枚づつ出し合つて疊の上に積み重ね、一本の縫針に二三寸の絲を附け、針のさきを唇にくはへ、絲を烈しく引いて疊の上の紙にその針をつき立てる樣に打ちおろします。さうして徐ろに絲を引いて針の先に引き留められて來たゞけの紙を自分の所得とするこれも賭事あそびです。凧をも揚げるには揚げましたが、何しろ平地の少ない溪間の事ゆゑ、大勢して揚げるなどといふわけにはゆきませんでした。
いつの正月であつたか、珍しく雪の降つた事がありました。私の七八歳の頃だつたでせう。我等子供はうろたへて戸外へ出て各自に大きく口を開けながらちら/\と落ちて來るその雪を飮み込まうとしたものです。そんなに雪は嬉しい珍しいものでした。附近一の高山、尾鈴山といふのの八合目ころから上にほのかに雪の積ることがありました。大抵は夜間に積むのですが、すると父は大騷ぎをして私を呼び起しました。
『繁、起けんか/\、尾鈴山に雪が降つたど、早う起けんと消えつしまうど!』
と言ひながら。
その父が亡くなつてから十年たちました。頑健な母はまだ強情を張りながら、古びた家に唯一人殘つてをり、私が學問をするために尋常科しかなかつたその村を出てから今年で丁度二十八年たつわけになり
前へ
次へ
全3ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
若山 牧水 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング