かぬ庭の瀧のおとを獨り聽きつつ戸を閉《さ》しかねつ
[#ここで字下げ終わり]

 翌日は半日あまりF――さんの部屋で遊びました。そして、眼前の景物を題に一首二首と詠むことになりました。F――さんにも面白いのが出來たのでしたが、惜しい事にはいま思ひ出せません。

[#ここから3字下げ]
水口につどへる群のくろぐろと泳ぎて鮒《ふな》も水もひかれり
いしたたきあきつ蛙子あそび恍《ほ》け池にうつれる庭石の影
まひおりて石菖のなかにものあさる鶺鴒《いしたたき》の咽喉の黄いろき見たり
庭石のひとつひとつに蜥蜴《とかげ》ゐて這ひあそぶ晝となりにけるかな
[#ここで字下げ終わり]



底本:「若山牧水全集 第七卷」雄鷄社
   1958(昭和33)年11月30日発行
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5−86)を、大振りにつくっています。
入力:柴 武志
校正:林 幸雄
2001年6月13日公開
2005年11月14日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作
前へ 次へ
全4ページ中3ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
若山 牧水 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング