ている。その角を直角に右に曲る。――プーンと、きつい薬剤《やくざい》の匂いが流れて来た。夫の実験室は、もうすぐ其所《そこ》だ。
 夫の部屋の前に立って、あたしは、コツコツと扉《ドア》を叩いた。――返事はない。
 無くても構《かま》わない。ハンドルをぎゅっと廻すと、扉は苦もなく開いた。夫は、あたしの訪問することなどを、全然予期していないのだ。だから扉々《とびらとびら》には、鍵もなにも掛っていない。あたしは、アルコール漬《づけ》の標本壜《ひょうほんびん》の並ぶ棚《たな》の間をすりぬけて、ズンズン奥へ入っていった。
 一番奥の解剖室《かいぼうしつ》の中で、ガチャリと金属の器具が触れ合う物音がした。ああ、解剖室! それは、あたしの一番|苦手《にがて》の部屋であったけれど……。
 扉《ドア》を開けてみると、一段と低くなった解剖室の土間に、果して夫の姿を見出した。
 解剖台の上に、半身を前屈《まえかが》みにして、屍体をいじりまわしていた夫は、ハッと面《おもて》をあげた。白い手術帽と、大きいマスクの間から、ギョロとした眼だけが見える。困惑《こんわく》の目の色がだんだんと憤怒《ふんぬ》の光を帯《お》びてきた。だが、今夜はそんなことで駭《おどろ》くようなあたしじゃない。
「裏庭で、変な呻《うな》り声がしますのよ。そしてなんだかチカチカ光り物が見えますわ。気味が悪くて、寝られませんの。ちょっと見て下さらない」
「う、うーッ」と夫は獣《けもの》のように呻った。「くッ、下らないことを云うな。そんなことア無い」
「いえ本当でございますよ。あれは屹度《きっと》、あの空井戸《からいど》からでございますわ。あなたがお悪いんですわ。由緒《ゆいしょ》ある井戸をあんな風にお使いになったりして……」
 空井戸というのは、奥庭にある。古い由緒も、非常識な夫の手にかかっては、解剖のあとの屑骨《くずぼね》などを抛《な》げこんで置く地中の屑箱にしか過ぎなかった。底はウンと深かったので、ちょっとやそっと屑を抛げこんでも、一向に底が浮き上ってこなかった。
「だッ黙れ。……明日になったら、見てやる」
「明日では困ります。只今、ちょっとお探りなすって下さいませんか。さもないと、あたくしはこれから警察に参り、あの井戸まで出張して頂《いただ》くようにお願いいたしますわ」
「待ちなさい」と夫の声が慄《ふる》えた。「見てやらないとは云わない。……さあ、案内しろ」
 夫は腹立たしげに、メスを解剖台の上へ抛《ほう》りだした。屍体の上には、さも大事そうに、防水布《ぼうすいふ》をスポリと被《かぶ》せて、始めて台の傍を離れた。
 夫は棚から太い懐中電灯を取って、スタスタと出ていった。あたしは十歩ほど離れて、後に随《したが》った。夫の手術着の肩のあたりは、醜く角張《かくば》って、なんとも云えないうそ寒い後姿だった。歩むたびに、ヒョコンヒョコンと、なにかに引懸《ひっか》かるような足つきが、まるで人造人間《じんぞうにんげん》の歩いているところと変らない。
 あたしは夫の醜躯《しゅうく》を、背後《うしろ》からドンと突き飛ばしたい衝動にさえ駆られた。そのときの異様な感じは、それから後、しばしばあたしの胸に蘇《よみがえ》ってきて、そのたびに気持が悪くなった。だが何故それが気持を悪くさせるのかについて、そのときはまだハッキリ知らなかったのである。後になって、その謎が一瞬間に解けたとき、あたしは言語に絶する驚愕《きょうがく》と悲嘆とに暮れなければならなかった。訳はおいおい判ってくるだろうから、此処《ここ》には云わない。
 森閑《しんかん》とした裏庭に下りると、夫は懐中電灯をパッと点じた。その光りが、庭石や生えのびた草叢《くさむら》を白く照して、まるで風景写真の陰画《いんが》を透《す》かしてみたときのようだった。あたしたちは無言のまま、雑草を掻《か》き分けて進んだ。
「何にも居ないじゃないか」と夫は低く呟《つぶや》いた。
「居ないことはございませんわ。あの井戸の辺でございますよ」
「居ないものは居ない。お前の臆病から起った錯覚《さっかく》だ! どこに光っている。どこに呻っている。……」
「呀《あ》ッ! あなた、変でございますよ」
「ナニ?」
「ごらん遊ばせ。井戸の蓋《ふた》が……」
「井戸の蓋? おお、井戸の蓋が開いている。どッどうしたんだろう」
 井戸の蓋というのは、重い鉄蓋だった。直径が一メートル強《きょう》もあって、非常に重かった。そしてその上には、楕円形《だえんけい》の穴が明いていた。十五|糎《センチ》に二十糎だから、円に近い。
 夫は秘密の井戸の方へ、ソロリソロリと歩みよった。判らぬように、ソッと内部を覗《のぞ》いてみるつもりだろう。腰が半分以上も、浮きたった。夫の注意力は、すっかり穴の中に注《そそ》がれて
前へ 次へ
全9ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング