さしいです。右の方の或數字と或數字に注意力を向ければねえ。(5)は面白い問題です。三つのCと、それからBによく御注意を……いや、いはない方がよかつたかなあ。
(1)
526
− □7□
――――――
347
(2)
AB2DEF
× 2
――――――――
2DEFAB
(3)
9)□□□□□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4140
殘り8
(4)
823
× 1□
――――――
□□□5
823
――――――
□□□□5
(5)
DC
______
ABC)DEDC
DAB
――――――
CDC
CDC
――――――
0
“虫喰ひ算”大會 第三會場
こちらが第三會場です。今までとちがつて少しむつかしくなりますよ。
(1)の穴は8以内の數字をあてはめてください。(2)は樂ですね。(3)は、いささか骨つぽいですぞ。AとCを掛けて三十いくつになるためには、AとCはどんな數でなければならぬか。7と3は既に決まつてゐるからこれは
前へ
次へ
全75ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング