て覗《のぞ》きこんでいる。
「じゃ、早く見なよ。これがほら、この前いったユンカースの重爆機だよ。七十四型というのだ。どうだ凄《すご》いだろう。ドイツでは、今から十年も前に、これを旅客機として作ったんだ。そのころのドイツは、軍用機を一つもつくることができなかったんだが、いざという場合には、この旅客機を重爆機として、祖国を苦しめる敵軍を爆撃するつもりだったんだ。ほら、よくごらんよ。この翼《つばさ》の形は、どうだい。操縦席《そうじゅうせき》のところも、ずいぶん凄いだろう」
「うん、凄いや凄いや」
 と、清君はしきりに頭をふっている。
「もう一台つくったら、君にもあげるよ」
「うふん」と清君は遠慮ぶかい笑《え》みをうかべたが、
「ねえ丁坊、本社で聞いたんだけど、そのうち北の方で大戦争が起るんだってさ」
「へえ、北の方で大戦争が……」
 と、丁坊は眼をまるくした。
「北の方って、どこだい」
「北の方って、よくは分らないけれど、つまり北極に近い方をいうのだろうさ」
「こんな寒いときにも、北極で戦争をするのかい」
「あんなことをいってらあ、北極の附近なら、年がら年中、氷が張っているじゃないか」
「それはそうだけれど、あの辺だって、夏になると、すこしは氷が溶けるのだよ、氷山なんか割れるしね」
「そうだ。――」と清君は首をひねって、
「いまの大戦争は北極を中心として、シベリヤ、アラスカ、カムチャツカなどという、日本の樺太《からふと》や北海道よりもずっと北の方へひろがるだろうといってたぜ」
「どうしてそんなところに戦争が起るんだい」
 と、丁坊がたずねると、清君は新聞記者気どりで、
「そりゃ分っているよ。北の方で、世界の国々が、自分のために力をひろげておかねばならぬと喧嘩《けんか》をはじめるんだとさ。ソ連、米国、英国なんて国がさわいでいるんだよ。日本も呑気《のんき》に見ていられないだろうといっていた」
「ふーむ、日本もね」
 そういっているところへ、丁坊のお母さまが飴玉《あめだま》を紙につつんで、清君にあげましょうともってきた。
「清ちゃんはえらいのねえ。新聞配達をして小さい弟や妹を養《やしな》っているんだから……」
 清君はあたまを下げた。
「まだお父さんもお母さんも、御病気がよくならないのかい」
「ええ、まだなんです」


   変な怪我《けが》


 一家のために、けなげにも新聞配達をして、くらしの足《た》しにと、わずかながらもお金を稼いでいる清君は、丁坊のように活発ではないが、おとなしい感心な少年だった。
 それから三日ばかり経《た》った日の夜のこと、丁坊はその日も休みで家にいたが、なんとなく、そわそわしていた。
「どうしたんだろう。今日は清ちゃんの夕刊配達が、ばかに遅いけれど、どうかしたのじゃないかしら」
 仲よしの清君の身の上をおもって、丁坊はさすがに心配のあまり、好きな模型づくりもやめてしまった。
 時計はもう七時だ。
 するとピピーと口笛の音が、表口の方にした。
「ああ、清ちゃんが来た」
 丁坊は、そのままとび上るようにして、自分の部屋の窓をあけた。
「おーい。清ちゃん。早くこっちへおいでよ。ばかに今日は遅いじゃないか」
 夕刊をばさっと投げいれる音がした。
 それからばたばたと、窓下へかけてくる小さい足音がした。赤いベレー帽がみえた。その下で白い顔が笑っている。
「おや、――」
 と、丁坊は叫んだ。
「おや、ユリちゃんじゃないか。兄さんはどうしたの」
 意外にも、新聞の入った大きな袋を肩からかけて、窓下に立ったのは清君ではなくて、その妹のユリ子だった。
「丁ちゃん。兄ちゃんは、きょう怪我《けが》をしたから、配達ができないのよ」
「えっ、兄ちゃんが怪我をしたって。どうして怪我をしたの、そしてどんな怪我なんだい」
 お母さんもとんで出てきて、けなげなユリ子の手を窓ごしに握って、涙をこぼした。
「――さっき、兄ちゃんが沢山の夕刊を持って、この向うの雑木林《ぞうきばやし》をぬけようとしていると、そのとき、あっという間もなく、頭の上からなんか大きな硬いものが落ちてきて、兄ちゃんの左脚《ひだりあし》にあたったのよ。それで左脚がひきさいたように裂《さ》けて、歩けなくなったの。折よく傍《そば》を自転車にのった酒屋さんが通りかかったから、うちへ知らせてもらったんだけれど、ずいぶんびっくりしたわ。そんなわけで、あたしが兄さんの代りに配達しているのよ。でも夕刊が遅れるといけないでしょう」
 ユリ子は、けなげにもそういった。丁坊はこのユリちゃんが大好きである。実に、はきはきしている子だったから。
「その大きい硬いものって、何だったの」
「それが分らないのよ。土中《どちゅう》に深く入っていて、中々掘りだせないんですって」
 ユリ子は悲しそうに首をたれた。
前へ 次へ
全17ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング