では、そのすみにある、むらさき色のカーテンのかげから、するどい二つの目が、のぞいていたのである。室内の将校たちは、明日にひかえた作戦会議に、夢中になっていて、気がつかない。部屋の外を、がちゃりがちゃりと音をさせて歩いているのは、衛兵である。みんな安心しきっているのだ。
 このするどい目の主こそ、わが太刀川青年であった。
 彼は、全身の注意力を耳にあつめて、作戦会議の成行をうかがっているのである。
「それでは紀淡《きたん》海峡に集めないで、一隊を豊後《ぶんご》水道にまわすことにしよう。呉《くれ》軍港をおさえるのには、これはどうしても必要だ。どうだ、リーロフ少将」
 ケレンコ司令官の声だ。
「いや、おれは、紀淡海峡一本槍だ。せっかくの勢力を、いくつにも分ける作戦は、どうもおもしろくない」
 リーロフは、相かわらず、なかなか剛情だ。
 カーテンのかげの太刀川青年は、じーっと息をころして、きいている。
 それにしても彼は、どうしてこんなところへはいりこむことができたのか。――
 クイクイの神様の三浦は、たくみに衛兵長から鍵をうばうと、何くわぬ顔をしてひきたてられて行き、太刀川と同じ監禁室に入れられた。衛兵たちは、出発前夜の酒と御馳走に夢中になっていたので、三浦をほうりこむと、そのくさい部屋から、あたふたと出ていった。だから、三浦が、太刀川の足の枷《かせ》をほどくことはなんでもなかったのだ。
 太刀川と三浦とは、衛兵にうたれてきずついたダン艇長と酋長ロロのきず口に、とりあえず手当をして、ありあわせの布でしばった。
 ダン艇長は、右の腕をうたれ、酋長ロロは耳のところにすりきずをうけただけだが、二人とも、びっくりして気をうしなっていたのであった。
 太刀川が「よし!」とさけんで、立ちあがったとき、監禁室の扉《ドア》を、どんどんとたたく者があった。
「すわ、衛兵だ!」
 一同はびっくりして、その場に立ちすくんだが、太刀川は三浦に命じて扉をひらかせた。するとそこに立っていたのは、守衛のソ連兵ではなく、意外にも意外、とっくの昔に死んだものとばかり思っていた石福海少年だったのである。


   生きていた石福海


 さすがの太刀川も、これには、おどろいた。
「おう、石福海。お前、よくまあ、無事に生きていたねえ」
 石福海は、用心ぶかく、扉をしめると、太刀川をみてにっこり笑ったが、そのまますりよってきて、
「先生、今日という今日は、じつに、うまくいきました」
「なにがさ」
「この外にいる衛兵たちを、みんな眠らせてしまったのです。酒の中に、眠薬を入れておいて出しましたから、衛兵たちは、それをたらふくのんで、今しがたみんな、だらしなくころがって、眠ってしまいました。逃げるなら、今のうちですよ」
「ふーむ、そうか。石、よくやってくれた」
 太刀川は、石少年の手をつよくにぎった。
「先生、わたくしは、先生がこの要塞の中にいられることを前から知っていました。わたくしもあの日、渦にまきこまれて気をうしないましたが、気がついてみると、魔城の一室にとらえられていたのです。それから、ずっと大食堂の給仕につかわれていたのです。おしらせしたいと思ったですが、なかなか見張がきびしくて、とても近づけませんでした」
「おお、そうかそうか」
 ダン艇長たちも、この話をきいて、おどろいたり、感心したりだった。
「では、太刀川さん。今のうちに逃げだそうじゃないですか」
 ダン艇長がいった。
「いや、待ってください。どうやら今夜は、われわれにとって、このうえない好機会のようです。わが祖国のために、又世界の平和のために彼等をうちのめしてやるのには……」
「それは危険だ。一まず、カンナ島へひきあげて、それからにしては……」
「僕は、今宵ソ連兵たちが大盤ぶるまいをうけたのは、おそらく明日、太平洋へ乗りだすための前祝だと思うのです。もしそうだとすると、ぐずぐずしていたのでは、間にあいません。今夜のうちに、彼等をやっつけてしまわないと、おそいかもしれません」
「でも、このきびしい海底城を、どうすることもできないではないですか」
 ダン艇長は、太刀川のやろうとする魔城爆破を、一まず思いとどまらせようとしたが、太刀川の決心はつよかった。太刀川は、ケレンコが恐竜型潜水艦をつかって、たくさんのアメリカの艦艇を撃沈したことなど話してダン艇長をうごかした。
 彼はついに決心して、太刀川の手をにぎり、この大計画に力をあわせることをちかった。
「日本人が二人、アメリカ人が一人、中国人が一人、原地人が一人。同志はみんなで五人だ」
 と、太刀川は、いった。
 一同はまず監禁室の中をつくろうため、酔いつぶれて、寝ころがっているソ連兵をひっぱりこんで、自分等の身がわりにした。中にふらふらと抵抗して来た奴があったが、ダ
前へ 次へ
全49ページ中46ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング