いたところ、その竪坑へ出ようとするところが、ぼうっと明かるかった。日の光が、どこからかさしこんでいる様子だ。それから三人はいそいで竪坑へ出た。そして上を見たのである。竪坑は明かるかった。上を見ると、盆《ぼん》くらいのひろさの空が見え、そこからつよく日がさしこんでいた。
「これはどういうわけだろう」
と、金田はつぶやいた。
「竪坑はまっくらなはずですね。これは場所がちがうのではないでしょうか」
と、川上少年鉱員がいった。
「いや、うちの竪坑にちがいない」
金田はつよくいった。
「ああ、わかった。竪坑の上から爆弾が落ちて、天井《てんじょう》がぬけてしまったんだよ」
と、山岸少年鉱員がさけんだ。
「そうだ。それにちがいない」と、金田がうなずいて、「それにしても、あんなに厚い山がふきとんで、竪坑の天井がなくなるなんて、すごい爆発だなあ」
まったくものすごい爆撃をくらったものである。
それから三人は、竪坑をおりることにした。前にはあった昇降機も見えなければ、それを吊っていた鋼索もないので、三人は持っていた綱をつなぎあわせ、それにすがって下へおりることにした。
竪坑の底まで、そこから
前へ
次へ
全162ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング