り、電鍵《でんけん》を握る指端《したん》にはいつの間にかシットリと油汗《あぶらあせ》が滲《にじ》み出ていました。相手は何者か! 相手は何処の無線局であるか? 其処では只今何事が起っているのか? それは其時に交換した次のような奇怪きわまるモールス符号の会話が、一切を少しずつ明白にして行って呉れましょう。
[#ここから1字下げ]
相手「貴局ト通信ガ出来ルコトヲ甚《ハナハ》ダシク喜ブモノナリ。予ハ今甚ダシキ危険ニ臨ミ居レリ。当方ノ信号ハ微弱《ビジャク》ナリヤ?」
僕「貴局ノ信号ハR2[#「R2」は縦中横、「2」は下付き小文字](微弱ナレド辛《カロ》ウジテ読ミ得ル程度ノ意)ナリ。但シ不安定ニシテR1[#「R1」は縦中横、「1」は下付き小文字](微弱ニ聞コエ判読不能ノ意)又ハR3[#「R3」は縦中横、「3」は下付き小文字](微弱ナレド受信可能ノ意)ノ範囲ニ変動スルヲ認ム。危険救助取ハカラウベシ。貴局名如何」
相手「当方局名ナシ。日本人。仮設局ナリ。貴局名如何。貴局所在如何」
僕「当方局名JIZZ。所在東京市。実験局。W大学生Y――貴局所在、及ビ危険詳細知ラセ」
相手「天祐。喜ビ甚ダシ。日本万歳
前へ
次へ
全27ページ中10ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング