の「赤鬼号」を見つけて、火星上に落ちぬ先にぶんどってしまったということだ。火星人は地球の人類よりやや劣っているらしいことは地球のほうがロケットを先に飛ばしたことでも判ると思うが、しかし数百キロの高空でロケットをぶんどる力のあるところからみると、おそらく西暦一千九百五十年ごろの人類と同等の知識を持っているようにも思われる。
私はいま研究ちゅうのテレビジョン機を一日も早く完成したいと思う。それは目下のところでは、火星人の手の届かない一万キロの上空から火星地上一センチのものを発見できるという驚異的性能を持ったものである。それができたならば、人類は火星人にぶんどられることもなく至極安全に火星を偵察ができるはずである。
わが地球と火星との争闘は、「赤鬼号」の訪問をキッカケとしてすでに始まっているのだ。このうえは一刻もはやく、火星人の好戦性を偵察して、宇宙戦争にそなえる必要があるが、私としては何をおいても宇宙塵となっているはずの恩師のありかをぜひとも自分の力で発見したいと思うのである。そのうえで、私の苦しい気持は、はじめてほがらかになることだろう。
私は常緑地帯を歩きつづけながら、その暗い葉
前へ
次へ
全12ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
海野 十三 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング